♪You Know My Name♪
数あるThe Beatlesの楽曲のなかで、最もユニークだと思う曲です。
えっ、これビートルズ・・・?
と初めて聴いた時は、ショックとも云える強烈なインパクトでした。
しか~し、
ワタクシと同世代の方は好き嫌いは別として、
意外にも身近に感じておられる方も多いのでは・・・
と、
云いますのは、
1970年3月発表のビートルズ22枚目のシングル、
♪Let It Be♪のB面だからなんです。
(画像はネットから拝借。シングル盤を持っていないんです・・・爆;)
当時、洋楽好きの友達の家にいくと、
『♪Let It Be♪のB面が凄く変わった曲なんだよ~』
てな感じで聴かせてもらったり・・・
また当時は、デパートや、ゲームセンター等の片隅には、
お金を投入するとシングル・レコードがかかる、「ジューク・ボックス」
(画像はネットから拝借)
が設置されていて、流行の洋楽・邦楽が聴けたものです。
♪Let It Be♪を選ぶつもりが、
間違えて♪You Know My Name♪を選んでしまったり・・・
とか、そんな思い出がワタクシにはあります。
それでは、
それでは、
聴いてみてください~♪
♪You Know My Name♪
♪You Know My Name Look Up The Number・・・♪のみの歌詞。
ジョンがポールにこの歌詞に曲を・・・と言ったとき
ポールが「え?これだけ?」とビックリして遊び半分で作ったとか、作らなかったとか・・・
そして、
3:52あたりから、アルト・サックスが聞こえますが、
な~んと、吹いているのは、
ローリング・ストーンズのブライアン・ジョーンズ。
というのは有名なエピソードであります。
↓【You Know My Nameのエピソード】
今、改めて聴くと、
ビートルズの音楽性の、懐の広さ・深さ、を感じます。
お付き合い、ありがとうございました。