聴き比べ(音楽全般)【8】スパイダーズ VS ビートルズ | Jazz♪ ときどき 洋楽♪&邦楽♪・・・

Jazz♪ ときどき 洋楽♪&邦楽♪・・・

ご訪問ありがとうございます!

Yahoo!ブログから参りました。

2019年2月以前の記事は(Yahoo!ブログでの投稿記事)となっております。

 
スパイダーズ VS ビートルズ
 
と云うタイトル。
 
しかも書庫が【聴き比べ(音楽全般)】になっていますが、
そんなに大げさなものではありません。

実は、
梅雨明けしたらアップしようかと思っていた曲を、
あるブロ友さんが最近アップされていたんです。

スパイダーズの曲です。
その、スパイダーズの曲がビートルズの曲に似ている気がするんですよ。
 
似ているとは云っても曲全体ではなく、ごく一部のパートなんですが、
そんなところも、改めて聴き比べしてみるのも面白いかと思ったので、
そんなタイトルにしてみたんです。
 
2580d7f4.jpg
 
 
はい
ブロ友さんがアップしていたのが、スパイダーズの、この曲です。
 
1966.6.20リリース ♪サマー・ガール♪ 
チューボーですよ」等でお馴染みの巨匠こと、堺 正章のパート♪
♪星の光をいっぱい浴びて恋をしようよサマーガール~~~♪
そのバックで
♪チッ チッ チッ チッ チッ チッ チッ チッ~~♪
 
この♪チッ チッ チッ チッ チッ チッ チッ チッ~~♪が、
ビートルズ1965,12.3リリース『Rubber Soul』に収録の、この曲なんです。
 
♪Girl♪
♪チッ チッ チッ チッ チッ チッ チッ チッ~~♪
を、ムッシュかまやつが、パクッたと云われていますね・・・
 
似ているのは、ココだけなんですが…
ここが有るのと無いのとでは全く雰囲気が変わりそうです~♪
 
ささきひろと作詞、ムッシュ作曲の♪サマー・ガール♪
曲全体はビーチ・ボーイズの香りを残しながらも、
一部のパートをビートルズから拝借という、ムッシュのセンス。
 
『Rubber Soul』が、1965年12月3日リリース。
ビートルズ来日が、1966年6月29日。
♪サマー・ガール♪が、
ビートルズ来日直前の1966年6月20日リリース。
という時期を振り返ると、ムッシュの凄さを感じずにはいられません!
曲はもちろんですが、詞もイイですね!

 
 
スパイダーズ、もう1曲あるんです。
ムッシュの作詞作曲で♪なんとなくなんとなく♪
似ている?と感じるのは ”イントロ” だけなんですが…
 
ビートルズ1965.8.6リリース『Help!』に収録されている、この曲なんです。
ジョニー・ラッセル&ヴォニー・モリソンの楽曲をカバーしたこの曲のイントロ。
 
♪Act Naturaly♪
このイントロ♪です。

1966.12.5リリース ♪なんとなくなんとなく♪
テンポはユックリなんですが、イントロがなんとなく似ている気がするんですよ~♪
カントリー・ムードが漂うところも、なんとなくなんとなく~♪



 
 
ムッシュこと、かまやつひろし。
9176d3de.jpg
 
GS全盛の夜明け前の1966年当時には
既に英米の音楽♪の最先端を突っ走っていたんですね・・・