無性に聴きたくなる・・・♪ | Jazz♪ ときどき 洋楽♪&邦楽♪・・・

Jazz♪ ときどき 洋楽♪&邦楽♪・・・

ご訪問ありがとうございます!

Yahoo!ブログから参りました。

2019年2月以前の記事は(Yahoo!ブログでの投稿記事)となっております。

 
2017年3月1日、午後6時5分、
 
78歳で永眠した、ムッシュ・かまやつ。
 
 
 
 
昨日、大好きな曲を2曲アップしましたが、無性にムッシュの曲が聴きたくなりました。
 
ムッシュ・かまやつの自作品の中でも、特に好きな曲を、ユーチューブから貼り付けました。
 
好きなの沢山あるのですが、


ここでは、ザ・スパイダース時代、ソロ活動時代の代表曲ともいえる、

♪夕陽が泣いている♪
作詞・作曲 浜口庫之助

♪我が良き友よ♪
作詞・作曲 吉田拓郎

も大好きな曲なんですが、♪ムッシュの自作品ではない♪ので、選びませんでした。


個人的に大好きな、スパイダース時代3曲、ソロ活動時代2曲をアップ・・・
 
 
【 ザ・スパイダース時代 】
 
1966年 ♪ノーノー・ボーイ♪ 
作詞 : 田辺 昭知  
作曲 : かまやつ ひろし
1966年当時にして、この歌詞&このメロディ、たまらなく大好き!

 
1966年 ♪なんとなくなんとなく♪
作詞 : かまやつ ひろし 
作曲 : かまやつ ひろし
ヴォーカルは井上 順、イントロがビートルズのヘルプに収録の♪アクト・ナチュラリー♪に似ている・・・?
 
 
1967年 ♪バン・バン・バン♪ 
作詞 : かまやつ ひろし 
作曲 : かまやつ ひろし
もう、これはザ・スパイダースの独壇場
 
 
【 ソロ活動時代 】
 
1971年 ♪四つ葉のクローバー♪ 
作詞 : かまやつ ひろし 
作曲 : かまやつ ひろし
繊細な優しいメロディ。バックはデビュー前のガロ。
  
 
1971年 ♪どうにかなるさ♪
作詞 : かまやつ ひろし 
作曲 : かまやつ ひろし
カントリー・タッチの雰囲気が、のんびり・ゆったり・・・
 
 
 
オマケ♪
昨日、この曲アップしているんですが、
ナイス!な、ライブ映像バージョンが見つかったので再登場!
 
ムッシュで一番好きな曲です!
 
♪ゴロワーズを吸ったことがあるかい♪
かまやつひろし&マドモアゼル
 
マドモアゼルの姉さんたちのご機嫌な演奏♪
菅原潤子(左)のギターが超ナイス♪
マドモアゼルの姉さんたちに囲まれてご機嫌なムッシュ。
 
ムッシュの真骨頂!
カッコイイ!の一言に尽きる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ムッシュ、安らかに・・・