今日は朝飯の後は、のんびり~と此処で寛いでいました。
気持ちがいいです。
かみさんが買い物に行ってくるというので。
これは【大音量・音楽鑑賞】絶好のチャンス到来です。
のんびりしていると、かみさんが帰ってきてしまいます。
此処で寛いでいるわけにはいきません・・・
部屋に戻って、久しぶりの【大音量・音楽鑑賞】に、
ロックに夢中になっていた頃の盤を取り出してみました。
私の盤は、日本盤LPです。
先ずは、ZEPを大音量で♪
『Led Zepplin』Led Zepplin
記念すべきZEPのデビュー盤。
ZEPが登場したら、DPも♪
『In Rock』Deep Purple
黄金の第2期のスタートを飾る盤。
英国勢の後は米国から、CCR♪
『Pendulum』Creedence Cleawater Revival
通算6枚目の盤。
気持ちよく聴いていたら、
かみさんが昼頃に帰ってきてしまいました。
これで【大音量・音楽鑑賞】おしま~い...(自爆)
各盤から1曲ずつ~♪
この曲からZEPの歴史が始まる。
A面1曲目のこの曲は、いつ聴いても素直に興奮する!
♪Pegan Baby♪ CCR
CCRのなかでも地味な曲なのですが好きなんですよ~
2:30あたりからテンポが早くなりドライブ感が増すあたりがイイですね!
お付き合い、ありがとうございました。