オフ会 & ライブ | Jazz♪ ときどき 洋楽♪&邦楽♪・・・

Jazz♪ ときどき 洋楽♪&邦楽♪・・・

ご訪問ありがとうございます!

Yahoo!ブログから参りました。

2019年2月以前の記事は(Yahoo!ブログでの投稿記事)となっております。

昨日6月25日は、
オフ会の連チャン & ライブの1日でした。

先月の、宇都宮手作りオーディオ・オフ会でお会いした 、たけいち さんからのお誘いがあり訪問しました。


先ずは、
たけいち様宅

JBLです。
464fa338.jpg
 
 
 
5414dc46.jpg
 
 
af833990.jpg
 
 
d9188de7.jpg
 


何と、6畳のスペースです。
凄い装置と、これまた凄い枚数のCD(殆どジャズ)と、ミニチュア・カーのコレクション、まさに男の趣味の部屋です!

たけいち さんは、小学生の頃からジャズを聴いているという方です。
変にオタクっぽくなくオールラウンドに好きということで、いろいろと聴かせてもらいました。
朗々と鳴る分厚い音という印象です。



そして、

午後から、
たけいち さんと一緒に、おやじsp さん(初顔合わせ)宅へ、

おやじsp様宅

JBL4550
a0aadecf.jpg
 

ど迫力の姿!

さらにメインルームへ
3f80528b.jpg
 

これまた圧倒されるJBL。
 
78484272.jpg
 
 
d6d3cd45.jpg
 

TBM(スリー・ブラインド・マイス)のコレクションが豊富です。
いろいろと、聴かせてもらいました。
3つのシステムが、それぞれの個性をだしており羨ましい限りです。
おやじsp さんの「D130」に対する熱い思いが伝わってきます。



そして、たけいち さん、おやじsp さん、と
ここへ、
128f483d.jpg
 


前橋「JAZZ RUG」
ごまり さん(初顔合わせ)と合流して4人でライブ参戦。
 
74f74643.jpg
 



この日は、福田重男(p)トリオ
福田重男 (p)
細野慎平 (b)
青木襄児 (ds)
全員群馬県出身です。
 
60bea588.jpg
 



1stセットが終わり、2ndセットでは、
 
1ecba9ce.jpg
 
木暮純子(vo)

 
ed21d946.jpg
 
古牧規子(vo)

2人の(vo)も入ったセッションライブでした。

やはり、ライブはいいですね!!

この日のセッション・メンバーが参加している(ベースは異なります)盤です。
dcc20369.jpg
 
 
ca593c30.jpg
 


記念にゲット!ジャケット裏にサインしてもらいました。



これで、今日の予定は終了のはずでしたが・・・

ビールを3杯飲んだため、おやじsp さん宅で酔いを醒ますことに。
ところが、
酔い醒ましのつもりが更にレコード・CD鑑賞になり、

ついに、第3会場へ(おやじspさん宅は3カ所もリスニングスペースがあるんです驚きです!)
ここには、JBLオリンパス(もどき)が…
写真撮るのを忘れました。
時計を見たら午前3時過ぎ。

仮眠して朝、おやじsp さん宅から帰宅。



おやじsp さん、本当にお世話なりました。

そして、
今回の、きっかけ作りをして頂いた、たけいち さん。
さらには、
ライブで初顔合わせの、ごまり さん。

皆さん、本当にありがとうございました。

楽しすぎる1日でした!!

今後とも、宜しくお願いします。