聴き比べ【14】 ♪Softly As in a Morning Sunrise♪ | Jazz♪ ときどき 洋楽♪&邦楽♪・・・

Jazz♪ ときどき 洋楽♪&邦楽♪・・・

ご訪問ありがとうございます!

Yahoo!ブログから参りました。

2019年2月以前の記事は(Yahoo!ブログでの投稿記事)となっております。

 
聴き比べ第14回は、
 
♪Softly As in a Morning Sunrise(朝日のようにさわやかに)♪
 
オスカー・ハマースタインⅡ世とシグムンド・ロンバーグにより、
1928年のミュージカル『ニュー・ムーン』のために作られた曲。
 
この曲は、数々のジャズ・ミュージシャンが取り上げており、
楽器も広範囲にわたっております。
 
今回は最もシンプルなピアノトリオで聴き比べを楽しみたいと思います。
選んだのが、2人のピアニストの此の盤。
 
e655c780.jpg
 
 
おそらく2年以上ジャズ・リスニング歴のある方なら、ご存知であろうこの2人。
 
ソニー・クラーク
 
ウイントン・ケリー
e968ebca.jpg
 
日本のジャズファンには特に人気の2人。
 
もう耳ダコかもしれませんね。
 
 
『Sonny Clark Trio』Sonny Clark
5c69c4c6.jpg
 
Sonny Clark(p)
Paul Chambers(b)
Philly Joe Jones(ds)
1961.11.13
8c11b6d3.jpg
 



『Kelly Blue』Wynton Kelly
713634b5.jpg
 
Wynton Kelly(p)
Paul Chambers(b)
Jimmy Cobb(ds)
1959.3.10
454ea5fd.jpg
 
 
 
 
それでは、
 
♪Softly As in a Morning Sunrise(朝日のようにさわやかに)♪
 
聴き比べです。
 
 
Sonny Clark
https://youtu.be/ldTIXsCXJhc



「立春」が過ぎてから日々、日の出が早くなってきているのを感じます。
 
寒さはまだ続きますが、あと1ヶ月で「春分の日」
 
♪Softly As in a Morning Sunrise(朝日のようにさわやかに)♪
 
と、いきたいものです...
 

お付き合い、ありがとうございました。