明日11月24日が、都心部で初雪の可能性が・・・
雪が降れば、都心部での11月の初雪は54年ぶり。
積雪になれば、観測史上初になるとのこと。
私の在住・埼玉県では秩父・県北部を除くと、雪が少ないせいかスタッドレス・タイヤの装着率が高くありません。
雪が積もって慌てている方も少なくありません。
車通勤のカミさんのことも考え、万が一に備えて、
我が家の車もタイヤを冬仕様にすることにしました。
物置からスタッドレス・タイヤを取り出してきました。
スタッドレス・タイヤは、純正サイズからタイヤ外径ほぼ同じの【1インチ・ダウン】にしております。
安上がりになるので我が家の台所事情を考慮して、財務大臣に経費削減の協力をしております・・・(笑:)
↑ワゴンR(MH23S)用
左) 145・80R・13 スタッドレス・タイヤ
右) 155・65R・14 通常タイヤ
↑ミラジーノ(L700S)用
左)155・65R・13 スタッドレス・タイヤ
右)165・55R・14 通常タイヤ
給油と空気圧測定に、ガソリン・スタンドに行くと大混雑。
タイヤ・ショップ同様、スタッドレス・タイヤの販売強化日のようです。
明日の雪が気になるのか、タイヤ関連ショップは、どこも大混雑のようでした。
とりあえず、車は明日の雪に備えました・・・
ここまでの雪景色に、なることは先ずないと思いますが・・・
とりあえず、車は明日の雪に備えました・・・
ここまでの雪景色に、なることは先ずないと思いますが・・・
明日の首都圏は、
鉄道・バスを始めとした公共交通機関のダイヤには要注意ですね。
高速道路を含め一般道路も要注意ですね。
安全第一です。