先日、ブロ友さんの記事で紹介されていた、
【JAZZ名盤980円&1480円(税抜)シリーズ】
第1弾103タイトル 2018年12月5日(水)発売
第2弾99タイトル 2018年12月19日(水)発売
なんですが、
ベテランのジャズ・ファンに限らず、これからジャズを聴こうかなぁ~
と思っている方にも注目してよいシリーズかと思います。
ジャズ黄金期を中心に最近のものも少しライン・ナップされていますね。
なかでも今回、注目したい(珍しい)のが、
第1弾103タイトル 2018年12月5日(水)発売の此の限定盤(税抜¥980)
『Piano Trio from Russia Step in the Sand』Nikolay Sizov Trio
此の盤は、以前に拙ブログで取り上げたことがあるのですが、
今回、日本盤で初登場&限定発売ということもあり再び記事にしたくなりました。
ロシアのサントペテルブルクを拠点に活躍している、ロシアのピアニスト。
ニコライ・シゾフのピアノ トリオ作品です。
ニコライ・シゾフのピアノ トリオ作品です。
此の盤は、リリース当時に一部で話題になった珍しい盤らしいんです。
実は此の盤なんですが、
5年前『柏Nefertiti ジャズファンの集い』で、
常連Iさんが持参されて初めて教えてもらった盤なんです。
その場で聴いたら好みだったのと珍しさで、後日ゲットした盤なんです。
私がゲットしたのは黒ジャケット。
その後、『Coffee Winds ジャズCD鑑賞会』に持参した盤でもあります。
1. Delila
2. Sometime Ago
3. Maiden Voyage
4. Steps in the Sand
5. Out of Nowher
6. Fact
7. If I had You
8. Closed Door
9. Falling in Love with Love
Nikolay Sizov (p)
Philip Meshcheryakov (b)
Gary Bagdasarian (ds)
Rec : 2010.5.20&21
収録曲もご覧のとおり、スタンダードやジャズメン・オリジナルも入った、
聴きやすい王道路線ともいえるピアノトリオ作品の1枚です。
4.6.8.がニコライ・シゾフのオリジナル作品。
3曲ばかり貼付けてみました。
よかったら是非、聴いてみてください。
クリフォード・ブラウンの名演で知られるヴィクター・ヤングの曲。
クリフォード・ブラウンの名演で知られるヴィクター・ヤングの曲。
♪Delila♪
ビル・エヴァンス、スタン・ゲッツの名演で知られるセルジオ・ミハノヴィッチの曲。
♪Sometime Ago♪
ハービー・ハンコックの有名な曲。
♪Maiden Voyage♪
余談ですが,
黒ジャケット(ロシア盤)が良いという方は、
disk unionで見つかる可能性があるかもしれません。