10月の進捗 | 社労士受験生きいぽんの日記

社労士受験生きいぽんの日記

2011年3月12日、33歳で乳がん(浸潤性乳管癌)が見つかり、乳房再建手術も受けました。
来年8月の社労士試験に向けた講義もスタートしました☆
社労士の話を中心に、日々の事を書いています。

すっかり涼しくなってきましたね~音譜


さて、ずいぶん長かった様に感じましたが今日で10月も終わり。

と言う事で、今月の進捗をご報告パー


*「労働基準法」:講義受講終了チョキ

        →現在、過去問題集が残り半分弱。

 まずは、問題演習まで一通り終えたいところです。


*問題演習として、昨年のものを利用して以下を解いてみました。

 →「国民年金」:独自給付、国民年金基金

 →「厚生年金」:厚生年金基金


やっぱり、年金関係は難しいです・・・あせる

基金関係は横断整理を心がけて行いましたが

まだまだ自分の中で整理できていません叫び



来月以降の課題としましては・・・


とにかく、繰り返し問題演習が必要ですし、

テキストの精読も必要ですグー


また、労働基準法は得意で、あまり問題演習などに時間を割くよりは

関連する「労働一般」の「労働契約法」や「労働組合法」などの学習を

横断して進める方が効果的な学習方法と思っています。


あとは、今週は「労働安全衛生法」の講義が始まります。

というか、2コマ(=約4時間)なので今週で終わりますが(笑)


こちらは、試験の配点としましては

選択式:5点中の2点

択一式:10点中の3点

なのでそんなに高くはないのですが

とにかくこの科目独特の特別な?専門用語が多く

ひたすら暗記する事ばかりでなかなか消化不良に陥りがちですあせる


ポイントとしては、過去の頻出項目にしぼり

過去問を繰り返す程度にとどめ、

他の科目に余力を残したいと思います。

(私は労働基準法で基準点以上は確保できるので

最悪この科目であまり得点できなくても問題ないため)


とにかく、実行あるのみです音譜