このラーメンが食べられるのは、鹿沼市西茂呂にある山いち(栃ナビ!にリンク)さんです。
大好きな馴染みのラーメン屋さんなので、今までに何回も行っていまして、ブログにも書いております。化学調味料を使わないおいしいラーメンが食べられるお店です。
麦焦がし麺というのは、同じ鹿沼市今宮町にある石川製麺所さんが作った麺(僕が山いちさんでいつも食べる細麺を作っている製麺所)で、ラーメンコンペティション2024で全国2位を受賞した麺です。下野新聞(栃木県の地方紙)でも記事になってます。
山いちさんで、松井市長を招いて受賞報告実食会を催した時の様子です。
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/1027326
ほかにもきたかんナビというサイトでも取り上げられています。
https://kitakan-navi.jp/archives/219482
Facebookでは石川製麺所さんも、記事を上げています。
上の麦焦がし麺のリーフレットのように、レギュラーメニューのどれでも、170円をプラスすると、麦焦がし麺に変更出来ます。ただし1日15食限定なので、売り切れという場合もあるでしょう。麦焦がし麺狙いの場合は早めに来店されることをお勧め致します。山いちさんは木曜日が定休日で、11:00から営業が始まります。




もう一度お料理全体の写真を載せてみました。
あっさり醤油ラーメンを麦焦がし麺にして、更に平日限定のランチラーメンセットにしてみました。お代のほうはセットで1,200円+麦焦がし麵変更170円です。









栃ナビ!のほか、山いちさんでは最近になりホームページも作ったようです。そのリンクも張っておきます。
山いちさんのいつでもおいしいラーメン、そして今回は石川製麺所でさん渾身の力作である麦焦がし麵。本当においしい一杯でした。
皆様もぜひ足をお運びください。
(取材日:2025.4.8)