先月薬局に来たとき、マイナンバーカードを持ってきてくれませんか?
と言われたから、その日のうちにいつも使っている保険証入れに入れておいたので、今日、内科の受付の時も思い出して使ってみた。
今までだと内科で、健保組合の保険証を提出すると、薬局でもその情報が連携されているのか、薬局は初めて 来たときの情報でいいのかは知らないけど、薬局で保険証の提出、提示を求められたことはない。
やることは「内科の窓口に提出して、あとで返してもらう」だけ。
初めてだからスタッフに聞きながらやったけど、まあやること自体は難しくはない。
でも、やること増えたね。何だかなあと思う素直でないクマ。
前にお金貰うために、保険証の紐付けはしてた。