衝動とライフワーク | ハナタレきーちゃん

ハナタレきーちゃん

アレルギー持ちのナースの日記
2018.4月よりブログ名を変更して再開
新米の嫁ちゃんに就任 ナースと兼業でオーラソーマとマッサージkeyhouseを営んでおる
現在個人サロンはclose中

生きてる心地がしています

いままで生きてる心地がしなかったわけではないんだけど、
同年代の特に近しい間柄の存在の
命の話を耳にして、

動揺してました。

精一杯のサポートをしてあげたいと思う

と同時に、何気ない毎日が愛おしくなりました。

あぁ生きてるなって。

震災の時もそうだった。
何気ない毎日の素晴らしさを噛み締める

途端に、夕飯を作りたくなる。
考え事が止まらなくなってしまうから、夕飯の後に走りに行く。
お風呂にゆっくり浸かって、寝落ちじゃなくて、準備を整えて就寝する。

当たり前のこと。

先週、ひたすらしていたんだ。

生きてるなぁと感じると同時に、
死を意識した。



お酒を飲む気にならなかったら、週末の予定はキャンセルにしようと思った

けれど、
見たい笑顔があったし、やっぱり音楽と、踊るっていうことは
必要だった。


不道徳かなとも思ったけど、
夜フラフラするなんてと思う人がいても、それは印象の問題であって

私にとって大事なことは、誰にどう思われるかではなくて、
私が私を癒す場所は、みんなの笑顔と音楽と踊るっていうことなんだ
ということだった。


生きていると実感する場所は
人によって違う

仕事してる自分も、
友達のために時間を使う自分も好き
自分のために使う時間も大事ね

歌を歌いながら、曲が止まるまで踊った今朝は

生きた心地がしたんだ


これは私のライフワークね


同じ空間で、喜びを分かち合える人たちがいる

みんな輝きが強くて、たくさん補充されたんだ。
笑顔のキラキラ。

不安だったんだ。

死を意識すると途端に寂しくなる


ありがとう

私の周りにいてくれる人たちは、特に何をしたつもりもないと思うけれど
私はとっても助けられているんだ。


このタイミングで、長く続いたパーティーのラストの開催だったから、
仲良し達に一気に会えて幸せだったよ


あなたが何をしなくても、私はありのまま受け取りました。

ここにある試練が、きっと意味を持って輝き出すのを知っているから、
衝動に流されないように、自分の感情に振り回されないように。

今日は、ゆっくりと、目を閉じて深呼吸していようと思う