癌と告知と心のケア | ハナタレきーちゃん

ハナタレきーちゃん

アレルギー持ちのナースの日記
2018.4月よりブログ名を変更して再開
新米の嫁ちゃんに就任 ナースと兼業でオーラソーマとマッサージkeyhouseを営んでおる
現在個人サロンはclose中

こんにちは。きーちゃんです。
私は看護師の傍らリラクゼーションサロンを営んでいます。

いのちについて、話したときのこと書きました。



「いつまでも続く人生だと思ってたんだ」とある患者さんは言いました



検査結果報告が問題なしが当たり前
となんとなく思ってる。
そうあってほしいと願っているけれど、

異常あり、明らかに癌。

それは告知。
インフォームドコンセントが検査室でされました。

その場で取り乱す人は案外少ない

衝撃がまだ染み込んでないから…

あとからやってくる気持ち
衝撃、現実逃避、混乱、虚無



がんになったら、どうするか?


抗がん剤を選択する、積極的治療を選択するということは
生きていくんだという決意
自分の正常な細胞も攻撃する薬だから、苦しむことになるが、生きていくんだという選択。


積極的治療を選ばないということは、
どうゆうことなのか

命にたいする執着

もうこの人生の出口が前にあることに気がついてしまった

どの道にするか、

過酷だけれど、遠回りして、時間を稼げる道なのか、

緩やかで、穏やかな近道にするのか

癌と戦うということは
生きるという決意
生きるという希望

そして、生きることは苦悩

希望がなければ生きた心地がしないのかもしれない

選択したときより、
弱っていく身体、
それに比例するように、
塞いでいく心

なんでよ

なんでよ

なんでよ

私の人生は何だったんだろう

私は何をしてきたんだろう

癌になったことで取り上げられてしまった私らしさ

社会とのつながり

家族の中の役割

人として最低限自分でやりたいことすら
できなくなるときがある。


でも、この選択で良かったんだと
鼓舞してみる





私は思うの。

弱音はいていいよ


心を撫でてあげようね


辛いよね

頑張ったね

{85E8BF33-68A4-4C5E-A5A8-D7925AF7B2F8:01}


グリーンはハートの色ね
心の中に詰め込んであるいろんな気持ち
の色ね






だから、私は大丈夫?って聞くのよ。

そうするとまず、大丈夫よって返ってくる。

そのあと、胸を指差して、
「こっちも大丈夫?頭ではわかってても着いてこないでしょ?」
って聞くの


そうするとね、ハートの中にあるものがとりとめもなく、順序もなく、出てくるわ。


心の中のものは出したらいいのよ。
撫でてあげようね。







もしあなたの周りに苦しんでる人がいたら、
聞いてあげてね。
こっち(ハート)も大丈夫?ってね。

優しさで世界をあったかくしてあげようね。
それは私(あなた)が生きやすいように
 

#keyhouse26  #aura_soma
#love_myself #告知#ガン宣告#心のケア
#ガン診断#余命#治療予後#癌
#神山町 #奥渋 #ヒーリングサロン
#代々木公園駅徒歩7分
http://Keyhouse26.wix.com/aura-soma