初マカロン! | 「気功教室」 「気功と太極拳」 メイズ企画

「気功教室」 「気功と太極拳」 メイズ企画

本当に実践できる気功教室です。毎回「気」の引き出しをするので各自の自然治癒力が高まります。更に効果的に気功法を多々取り入れ自分自身の気のパワーを高め質の向上が短期に可能となります。
気の引き出しのみのお試し無料!

頂きもののマカロン! 



実は今まで避けてきた気もします。


幼い頃似ても似つかないものを誰かが作りほぼ同じ名前(一字違っていてイントネーションも違うので響きが違う)で呼んでいて私の三大頭痛食品のひとつでした。


年配の人しか知らない意味不明のお菓子でとっくに消えたと思っていいたのですが最近生協だったかな?どこかで見てびっくりしました。


そのマ◯ロンはマカロンとは全くの別物(大きさも違えば見た目も違いすぎる)とわかっていてもなるべく関わらないようにしていたのかも知れませんね。


私が本物を知ったのはかなーり前のことで

マカルーン!と聞いたのでそのように言っていました。

なのでマカロンって言った記憶はありません。

MACAROOON

ってスペルのようですね。


食べてみると初めサクッとしますが

歯にちょっとくっつきながらシットリ感がやってきますが何てこと言うのよ!

うまく表現するのはとても難しいですね。


メレンゲを使うお菓子なので焼いたらこうなるよ!って感じなんですね。


これは中にトロリとした果物のペーストが入っていました。


とっても甘いけれど紅茶によく合いますね。


美味しかったです。


 


またいつか子供の頃の三大頭痛食品の残り二つをご紹介しますね。


ってどうでもいい事ですけど。。