加藤先生

フィードバックを溜め込んでしまい

申し訳ありませんでした!

もっと細かく観れば、まだまだ沢山ありますが

先ずはご報告まで。🙇‍♀️



12月上旬に降霊会を受けさせて頂いた前後の

現象や変化を纏めてみた。


⚫︎目眩や咳き込み。

・発信されている情報を読んだり、意識すると目眩が起きたり、急に咳き込むことがあった。

(今はだいぶ少なくなっている)


それに付随するものとして⬇️

・LIVE配信でも質問させて頂いている。

(46:49 Q7.投稿が削除された時の体調不良の理由とは?)



・物件を内覧中、周りの環境の違和感を感じているとカラスが目の前を横切ったり、担当の方の表情に攻撃性が見えた時、カラスが鳴き始めたりと、建物自体は良い条件だったが、現象に違和感を感じて候補から外した。



⚫︎下回り体験の日程が増える。

・下回り体験の予定が一杯にも関わらず、降霊会後は有り難いことに、月3回も連続して入らせて頂いている。


・下回りをさせて頂く毎に職場での動きが速くなっていて、特に忙しい〜時間が無い時ほど良く動けている感がある。


・入浴業務で入居者の方から

「(洗髪が)上手い」「気持ち良い」

と言われるようになった。




⚫︎タイミング良く電車に乗れるようになった。

・以前はタイミングが悪く、乗り損ねや待ちが多かったけれど、ギリギリ駆け込み乗車や待たずに乗れる事が増えてきた。


・方向音痴でよく駅構内や道を彷徨い、目的地に着くまで時間が掛かっていたけど、初めての場所でも迷わずに辿り着けるようになった。



⚫︎職場の人間関係がより円滑になった。

・一年間不在だった管理職が次々に入職。

役割が整理されて現場の管理が統一されてきた。

仕事が出来る外国籍の新人さんも入職。


・個性が強い職員が多いにも関わらず、衝突せずに協力し合いハードな業務がこなせている。


・同僚からお菓子やコーヒーをよく頂くようになった。

より積極的に仕事をサポート、仕事以外でも、まるで奥さんのように甲斐甲斐しく気遣ってくれる。


・先日ベテランさんから「実技が上手い」とお言葉を頂いた。


⚫︎綺麗になった?(女子力アップ?)

・整体でお世話になっている方から

「綺麗になった?雰囲気が変わった」

と嬉しいお言葉を頂いた。



・フットケアの専門店を探し始めたところ、ケアをしていた看護師さんとの会話から、看護の仕事とは別にフットケアのお店を立ち上げ予定という事が分かり、3月からプライベートでケアをしてくれる事になった。


・以前のLIVE配信に参加した時、加藤先生が歌われた竹本孝之の「約束はいらない」の歌にキュンとしてから、恋愛ものに興味を持ち始めていたが、降霊会後は更にテレサテンなど、男女の機微を歌うものにジワるようになった。

(やっと大人になれた?)


Xにアップして頂いた加藤先生の

山根康弘「Get along to gather」

https://x.com/staff_katoy/status/1760925763690496064?s=46&t=3mgMd_3wBlMID5-qWnLTMw

前回お聴きした時よりも

かなり深く心に響いている。


・ヒメウズラの小鉄が今も寄って来てくれる♡


⚫︎姉が自分の意思で退職を決めた。

・医療機関に勤めている姉。

問題を起きてこれ以上取り返しがつかなくなる前にと、退職を勧めていたけど、来年定年だし〜とデモデモダッテで、ずっと在籍していた姉に言うのをやめていた。


年末に

「退職届を出して引き止められたけど、結果受理された」

と、いきなり報告があったのには驚いた。

あの姉が…定年間際で自分の意思で決めた。

絶対有り得ない事が起きた…


⚫︎思わぬ収入が入る。

・母から生前、財産放棄をして姉に譲って欲しいと言われており、諍いを避けるためにも、その意思を姉に伝えていたところ、姉の諸事情により逆に財産放棄され私が管理する事になった。


実家に関する諸費用等除けば、あまり残らないのだけど、以前父が残してくれたものを手を付けず母に渡してた額が手元に残る。

→その資金で活動を強化。

動画作成のためのPC購入、操作指導等の細やかなサポートを受け、時短、ストレス回避出来ている。


★想いが現実化する。

動画作成の理由の一つに

一人でも多くの方に加藤先生を知って頂きたい〜

一人でも多くの方が救われるように。

という想いがあった。


動画とは別に新たに自分に出来る事はないかと

模索し湧いてきた想い。


それがカタチになりつつあり

嬉しさと、有り難さと、必ず良いものにすると

今、すこぶる滾り、奮い立っている。




入居者の方が次々と急変〜ご逝去されていくカオスな状況の一方で、今までにないほど人間関係がとても良く、和む環境の中で働くことができています。


また、想いがカタチになるようにと目標を共有し、ご協力頂いている方々への感謝の念は尽きません。


これらは全て加藤先生のお陰様です。

先生と繋がらせて頂いているからこそです。


加藤先生

本当に有難うございます‼️



☀️加藤好洋先生の情報はこちらから💁‍♀️

・YouTube



・アメブロ


・X

https://x.com/kato_yoshihiro_?s=21&t=3mgMd_3wBlMID5-qWnLTMw

・Facebook

・ホームページ

・Instagram