前回のあらすじ:ゴジラ対沖縄3スタンプラリー再開!が日程に余裕がないので弾丸コースに


国際通りから車で1時間(平日のため空いてました)、移動距離46km(沖縄自動車道を使用した地図アプリ推奨の最短ルート)走り辿り着いたのは

沖縄県恩納村にある万座毛です!有名な観光地のはず!ゴジラシリーズだとキングシーサーが眠っている場所ですね。
私は割と良く来ます。今年は2回目です。

入場料は100円!(スタンプラリーは無料で入れる受付でやってました。)せっかくイベントに参加してくれてるならこれくらいはせねば不義理というもの(個人的考え)

前回も述べましたがこの日の沖縄は快晴、しばらく雨も降っていない満点コンディションで抜群のロケーションです!ガイドブックに載ってそうなベストショット!

断崖絶壁で風も強くドキドキする場所ですがなかなかお気に入りのスポットです。大荒れの海でもなかなか楽しいですよ。※個人的感想です!
飲食店と土産屋もありますので観光にはオススメです!

バーニングゴジラだ!!!

御朱印も買いました!

さて、次で最後のスポットですが、今度は所用もこなしつつだったので一般道で向かいました!時間は1時間10分、距離は35km(万座毛から)

世界遺産中城城跡!

万座毛もそうですが沖縄県民は社会見学や遠足で絶対来たことある場所のはず!中城城跡はイベントも多いので年に1回は訪れる場所です!

入場料は400円!(スタンプラリーは無料で入れる売店兼カフェでやってました。)せっかくイベントに(以下略)

繰り返しますがこの日は晴天のため


景色がとにかく良い!私今日観光してるなぁ!訪れた中でも過去一で景色が良いぞ爆笑
もともと高台にありますがそこから徒歩で登るので沖縄では標高も高いほうのはず。山と海が近い地形です。インドア派にはこたえる運動量ですが最後のスポットなので頑張って登りました!


御朱印も購入!首里城のものは修復中のためここで買えるそうです!

そして、ついに!コンプリート!

スタンプ押すときにミスしてインクが散っているけど無事に完成しました!

所用時間は6時間、総移動距離は91kmでした!

意図せず観光もできて楽しめたイベントでした!来年もあるといいなぁ照れ
ブログを始める前に行った南の駅やえせも良いところですよ!美味しいものがいっぱいです!沖縄に観光を考えている人がもしみていれば参考になれば幸いです。本来は1日で移動するコースではないのでゆっくり観光を楽しんでくださいね!

以上ゴジラ対沖縄3KEY的弾丸スタンプラリーでした!
ではでは~