高2娘が動き出しました。 | アラフィフおっちゃんの色々ブログ(主に勉学、学校ネタ)

アラフィフおっちゃんの色々ブログ(主に勉学、学校ネタ)

日常の出来事について、書きます。大阪府立文理学科の高3娘と公立中2の男子の教育ネタが主。その他もろもろです。古いのはマイホームのネタです。

高1から、通塾のため中2でやめたZ会添削を復活し食らいついてましたが結果的には辞め、

それからは、クラブ活動、行事対応、そして学校教材をそれなりにやってきてました。


ここに来て、自分で学習ペースを保つのは難しい、その割には志望するところは簡単ではない、との認識したようで、動き出しました。


大手予備校、進学塾、サポート型塾(電車広告のSWM塾的なもの)などを探し始めました。

まずは、片っ端からネット&電話。

説明会、体験授業、などに参加して調査します。


昨日も大手を一つ見てきたようです。


さて、どうなることやら。。