文理学科高校の宝たち | フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

国公立大理系学部1年生の娘(大阪文理学科卒)、
2026年高校受験の息子の子供ネタが主。少しずつ息子ネタ主体になります。     
            
              アメンバー申請は、「アメンバー申請について」の記事をご参照のこと。

夏の甲子園の大阪予選は

履正社

優勝、で終わりました。


文理学科の文武両道のトップ、

これを宝と表現するなら

三国丘のエース、文野くん

がそう言えると思います。

もちろん、三国丘ナイン、豊中ナインも、宝ですね。



そして、

ハピコさん!紹介いたします。


知ってる方はあまりいらっしゃらないかもしれませんが、

記事でも明確に「宝」と表現されてます!


上杉くん!




誰?上杉くん?


天王寺の上杉くんです。


高校入学時には少なくとも一度新聞記事にも載っており、今回は近畿合同U17ラグビーチームで全国優勝 にプロップポジションで大きく貢献。日本ラグビー界の宝ですよ。




高校入学時、東海大仰星など強豪校から推薦を蹴り、天王寺高校へ。

すごいです。

彼のこれからの進路にも期待したいと思います!


今年はラグビーワールドカップの年です。

これも楽しみです。

怪我がないまま、日本代表になることを見守ろうと思います。