津 高虎太鼓とは | 思考整理

思考整理

毎日の思うことを

1973年津青年会議所の記念事業として発足。津市のお祭り『津まつり』への参加を始め、定期演奏会・海外演奏等の単独演奏の他、県・市代表として全国の交流出演、県内外のイベント等に多数参加。また、県内の小学校等を対象とした和太鼓の魅力を伝える演奏体験活動にも取り組んでいる。

会員の構成は6才から75歳と幅広く、会員数は150名を越える。青少年の健全育成と情操教育を目的に和太鼓音楽の心と技を伝えながら、津市の郷土芸能の一翼を担っている。

(平成25年 40周年記念演奏会より)


多少固い文章ではあるけれど、高虎太鼓ってそんな感じのところです。

そして、私の母は高虎太鼓発足時の1期生であり、その関係で自分自身も続けています。


自分は何期生なんだろう……?


思ったより話を膨らませる体力が残ってないから今日はコピペを貼って終わりだ!w
次書くときは自分が所属するJクラスについても書いていけるといいなー。