女子力アップ*アロマde万能クリーム作りました。 | 【船橋市】アルバムカフェ&山の幸染めで、毎日をHAPPYに~♪

【船橋市】アルバムカフェ&山の幸染めで、毎日をHAPPYに~♪

火や水を使わない染め物『山の幸染め』という染色方法を使い、
お子さんの足形で『足形ファブリックパネル』、
横顔写真で、『シルエット染め』
ウエディング用『ウエルカムボード』を作ってみませんか??

簡単、そして素敵な作品ができるとご好評いただいております。

ご訪問いただき、ありがとうございます。
アトリエサロン『ケ・セラ・セラ』主宰のnaruです。

先週、メディカルアロマの先生『sachi』さんの『万能オイルクリーム』を作りに、ご自宅のサロンへ
お伺いさせていただきました。

さちさんとは長男が生まれた時に産院で出逢ったママ友であり、講師仲間。
私に色々な知識を与えてくれたお友達です。
そんな彼女から、『メディカルアロマは香りだけでなく、化粧品や医療としての代用が効くの~』と教えていただき、化粧水はバラのハーブウォーターを使っています。

そして『これにシアバター入りの万能オイルクリームを塗ると、保湿力もUPするし、残ったクリームは手にも首にも、髪にも使えるのよ~』と。

一つあれば、すべてに使えるの万能オイルクリーム。

私も作ってきましたよん。

photo:01


オイルも色々な場所で販売されてますが、メディカル用のオイルは、成分が他のものと違い、オイル一つ一つに成分表がついているので、安心して小さなお子さんにも使えるのがいいところです。

『このオイルは美容にいいのよ~。
こっちは保湿力が高いいし、ホルモンバランスを整えるならこちらのオイルも~。』

次々に、魅力的なオイルが並び、その中から、自分の好きな香りで、一番効果を期待したいオイルを2・3本選んでいくのが、楽しい時間。

自分のために、自分の鏡に映る自分を想像しながら、香りに癒されるそんな優雅な時間。

万能オイルクリームを使用して一週間になりますが、伸びはいいし、あちこちに使えるし。
ご飯の用意をしてから、しばらく炊事をしないような時に使うのがオススメです。

洗ってしまったら、もったいない~。

保湿力クリームとして考えたとしてもコスト的にお安く、それもハンドクリームにもヘアクリームにも使えると思と、自分でオリジナルコスメを作った方がいいのかもと思えてきた、今日この頃です。

そして、来週21日、28日には、さちさんのアロマ講座を我が家のアトリエサロン『ケ・セラ・セラ』にて開催です。

こちらは小さなお子様向け、蜜ろう万能クリーム作りです。
これから冬場に備えて、アロマで感染症予防をしてみませんか⁇
オススメの講座ですよん。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今日はアロマで快適空間なサロン作りを一足先に受講させていただいたアトリエサロン『ケ・セラ・セラ』のnaruでした。






iPhoneからの投稿