そんな時、
さきこさんの手帳セミナーだったかな?
どこかで、
こんな話題が出たんです








大晦日とは?
お正月とは?


疑ってみましょう





大晦日
大そうじをしなければならない
年越しそばを用意しなければならない
紅白を見なくてはならない
年越しはカウントダウンしなくてはならない
夜年越しパーティに遊びに行かなければならない
→その方が充実している感


お正月
初日の出を見にいかなくてはならない
おせちを用意しなくてはならない
初詣にいかなくてはならない
家族とすごさなくてはならない
親戚周りをしなくてはならない


こんなんじゃ、忙しい
お正月、タイヘーン!
というさきこさんの声が
今でも心に残っています。笑



このとき、なんだか目から鱗で
衝撃で🫨
だから忙しいし、
結局、毎年
大そうじかま終わらずに、あーあ。
ってなっちゃうんだ。なるほどー!って
気づいたんです


そして、この設定、この常識
廃止することに。

お正月とは?ただの1月1日
大晦日とは?ただの12月31日
要はただの普通の1日。としたんです


そうしたからか、
どうなのかは忘れましたが


お掃除は
日頃からダスキンさんに来ていただき、
大きく部屋が乱れないようになり
気になったら自然と断捨離もしたくなり
気づいたら
年末に大掃除は不要になっていました🧼


年越しそばではなく好きなものを食べる
眠いなら除夜の鐘を聞く前に寝る


初詣は無理して三ヶ日に行かない
落ち着いて、気が向いたら行く
行かなくても良い
かわりに大晦日にお礼参りに行った
なんて年もありました
→混雑とは無縁の世界


家族にも会いに行く年もあれば
LINEでおめでと。で済ます年も
→気遣いとは無縁の世界



この、お正月はただの1日という
設定のおかげで
なんてゆっくり
なんて自由な年末なんだ
と、年末の過ごし方がかなりラクになって
人生の満足度がかなりあがったんです



どっちでも、どう過ごしてもいい
こう設定した上での年末は
毎年、思い思いに過ごせていて
お正月が来る度に、
さきこさん、お正月の設定教えてくれて
ありがとう〜と思うんです😆笑






そこで、ならばと
誕生日やクリスマスも設定を変えました



続く