神保町 イオンリカー → 魚勝 5/22(水) | maa散歩 リターンズ

maa散歩 リターンズ

血圧対策ではじめた休日散歩の日記。
のつもりでいたら、いつの間にか、立って呑んだりする日記に。
まあ、そんな回遊の忘備録みたいなもんです。

本日は都内呑み。


とりあえず、ひとり0次会で、新橋地下世界へ。





お店のままと常連さんと一緒に、テレビで相撲観ながらチューハイ呑んでます。


おいら、相撲は普段殆んど観ないのですが、皆さんはお好きなようで、一回一回の取り組みに、あーだこーだと言っているのを聞いていると、力士とか知らないけれどなかなか楽しい。


「湘南乃海」っていうのは相撲取りの名前としてどーか、とか思いましたが。





神保町へ移動します。


呑む相手はまだ仕事だし、どこかでウェイティング呑みしようと、ふらふらと。イオンリカーというショップの前を通りかかると、ここの店内カウンターで立ち呑んでいる人を発見。





入ってみると、リカーショップ店内に、セルフバーが。

ハッピーアワーセット、ワンコインでワイン2杯 & おつまみですと!😸





それを頼みます。


ここで、お好みのお酒を自分でグラスに注ぐんですね。日本酒もあるよ。





赤ワイン2種とオリーブにしました。





ハッピーアワーぎりぎりの、7時ちょい前に、仕事を終えた師匠、弟子がやってきます。


おいらが呑んでるのをガラス越しに覗いて、それぞれ違うつまみを選んできました。偉い!


いいとこ見つけた。待ち合わせに使えるね。

それぞれ軽く呑んでから、再び移動します。





気になっていた “あつ盛“ という立ち呑みに行ってみましたが、満杯。


なので、その向いのビルの地下“ 魚勝“ という店へ。

ここも立ち呑みです。





店名通り、魚系のつまみが多いですね。





おいらはホッピー、ふたりは芋焼酎水割り。





するめいかの天婦羅。





長芋醤油焼き。


しゃきしゃきだね。😃





魚のアラ豆腐。


温かいものはホッとします。





ししゃも。


お酒をおかわりのおかわり。


こーいうのつまみに立ち呑むのは楽しいす。





トロたく。





ゆでいか。


どの店で呑むとかは決めずに、行き当たりばったりでしたが、なかなかよかったね。


さて、そろそろ帰るとしますか。

月1ペースの都内呑み、次はどこにしよーかな。😃