おうちたこ焼き 2/5(月) | maa散歩 リターンズ

maa散歩 リターンズ

血圧対策ではじめた休日散歩の日記。
のつもりでいたら、いつの間にか、立って呑んだりする日記に。
まあ、そんな回遊の忘備録みたいなもんです。

首都圏に大雪警報。


都内勤めの友からは、雪が降っている写真が送られてきました。本格的に降ってる!


しかし。そんな時、横須賀は雨。

横浜辺りまでは雪降っていても、“横須賀は雨“ という場合多いです。





とはいえ、とてつもなく寒いので家に閉じ籠り。
こんな日は鍋かな? とも思いましたが、久々にたこ焼きでもやりますか、と「ツーツーニコニコたこちゃん早焼き」を出します。

出してから、鉄板に油を敷くハケがなかったことに気付いて。では、100均に買いに行きますか。




寒い中、車でひとっ走り、LIVINの中にある100均「セリア」へ。油のハケをみつけた後、ついでにキャンプ用品売場をうろうろします。

すると、こんなの発見!
ソロトーチ。👀




キャンプの時に、丸太に十文字の切れ込みを入れて燃やす、「スウェーデントーチ」のちびっこ版じゃん!
あ~これ、一度やってみたかったやつ。😃

すごいな100均。よくこんなの考えるよね。
しかも100円(税抜)の商品で。




断面に穴空いてる。
その穴に着火剤かなにか入れて燃やすんですね。

本物ではない、ちびっこ版だけどいいよ。
ちょっと暖かい日に、やってみよ。
早くやりたいす。🔥




さて。

これは、買い物の本来の目的であった、油を敷くハケ。

なんか、これもスティック型でかっこいいやつが売っていた。ハケっぽくない。
ほんと、100均すごい😆⤴️




その、かっこいいハケで油を敷いて、たこ焼き開始~。




えび焼きも。
中身はなんでもありです。




外はこんがり、中はトロトロ。

さすが、ツーツーニコニコたこちゃん。😁




あっつあつ。




先週末から体調崩して、ここ数日全く呑んでいなかったけど、完全復活。

健康で呑める幸せ感じます🎵