不育症フレンド | アルバムは親から子供へ「愛」がぎっしりつまった最高のプレゼント〜Crop*Garden大阪府富田林市南大阪

アルバムは親から子供へ「愛」がぎっしりつまった最高のプレゼント〜Crop*Garden大阪府富田林市南大阪

クリエイティブメモリーズ社の製品を使った、アルバムスクラップブッキングの教室「Crop*Garden」について綴っています。
アルバムは「愛」であり、家族の笑顔が詰まった宝物です✨

昨日はネットで知り合った不育症フレンドと、初顔合わせでした!!

メールのやり取りだけでも意気投合していたので、

当然会って話しをしたらもっと意気投合ニコニコ

とっても楽しかった~


私の親しい友人の中には、初期流産を繰り返した人がいないのです。

だからなんとなく痛みを理解してもらえない、共感してもらえない感じがしていて

少し寂しかった~

それが昨日は「そうそう!」みたいなノリで。初めて分かってもらえる人と

出会えました。

彼女はこれから不育症の検査を受けようと、病院にいこうとしているところです。

これはとっても勇気のいることです。

だって、原因が分かって「あなたはお子さんをもつのは無理です」

なんて宣言されちゃうかもしれない。。。

そんな風に考えてしまうと尻込みしてしまいます。

だけども、何もせずにまた妊娠して初期流産を繰り返すのも嫌なんです。

結局私は新しい一歩を踏み出すことにして、検査を受けました。

結果。特に原因なし。

もっともこういう女性が一番多いらしい。

とにもかくにも、彼女は今、新しい一歩を踏み出そうとしています。

そんな彼女に愛の手を。。。


ところで、私はというと無事に11週を迎えました。

それでもまだビクビクして、買い物にも乗り切れません。

うれしいからと言って、早めに色々準備すると痛い目に合うと

思い込んでいるから。

胸も随分初期のころから大きく張ってきていましたが、8週越えるまでは

普段のブラで我慢。そしてマタニティ用を1枚購入。

ほんとは3枚ぐらい欲しいけど、慌てない。慎重。

そして先日普通ブラの痛さに耐えかねて、もう一枚購入。

いつになったら大手を振って買い物できるようになるのかな。