自称・教育ママの私、ワークを買うのが大好きですラブラブ
(ワーク取り組みはゆるっゆるですが…苦笑。教育ママ名乗っても良いかしら…?😅)

特に思考力系のワークが、遊び感覚で取り組めるので好き!!

時間のある夏休みにたくさんやりたいラブ

(というか、時間がありすぎて、何かやることがほしい!!空白の時間は、ひたすら家が荒らされるー笑い泣き)


と思って、夏休み~夏休み後にやるワークを買い漁りました汗うさぎ


取り組む順番を忘れないように、私の主観で勝手にレベル分けした結果を記録しておきますにっこり



あ、ちなみに…
夏休み用にと思って用意した「伸びる子ドリル」は、長男に拒否られてしまいました泣

 

小学校で伸びる子ドリル 上級 1 (受験研究社)小学校で伸びる子ドリル 上級 2 (受験研究社)

 


「おはなしのきおく」がけっこうあって、それがイヤみたいです…
長男が一番苦手なやつ笑い泣き

仕方ないので次男用にしますダッシュ

本当は長男と取り組みたかったけれど…
なかなかこちらの思惑どおりにはいきませんね…爆笑


とりあえずこの「伸びる子ドリル」は除き、さらに長男があまり取り組まない「きらめき算数脳」も除外(長男はぬりえが苦手)して、レベル分けしました!




左から簡単な順に並べたのがコチラ↓↓


簡単     左矢印左矢印左矢印                      右矢印右矢印右矢印     難しい

※親の助けなしで自力で問題を読んで取り組む & 先取りはあまりしていない(小2程度まで)、という前提でのレベル分けになります。問題を親が説明してあげて取り組む場合や、先取りガンガンしている子には、レベルの感じかたが異なるかもです。


子どもによって得意不得意があるので、あくまでもうちの長男の場合はこんな感じ…ニコニコ


ちなみに、きらめき算数脳(入学準備~小1)を入れるなら、算数ラボ10級と同程度かな?
(いや、もう少し簡単かもです。問題文がちょっと長め?ですが、問題自体はそこまで難しくないし、ヒントも書いてある。相性が良ければ幼児でもサクサクできそう。)


最近長男が取り組み中の思考力ひろがるワーク(入門編)も、同じくらいの印象です。

 

きらめき算数脳 入学準備~小学1年生 かず・りょう (サピックスブックス)きらめき算数脳 入学準備~小学1年生 ずけい・いち (サピックスブックス)Z会 小学生のための思考力ひろがるワーク 入門編 (Z会考える子供を育てるドリルシリーズ)

 





さて、ではざっくりと評価を。
(主観まみれなのでご注意くださいね!)


まずは左半分(簡単)のワーク。


先に言っておきますと、この写真のワークは「はじめてなぞぺ~」以外は同じくらいのレベル感ですニコニコ


「はじめてなぞぺ~」は、幼児にオススメな楽しく取り組めるワーク!!
シンクシンクをやっている子ならサクサク解けそうな内容ですキラキラ
たまに難しめの問題もありますが、基本的にやさしめのワーク。
長男(当時年長)は1日でやり終えていました真顔コスパ…


「100点キッズ」シリーズは、この写真にはない単元ごとのワークはもっとやさしめです。(ゆっくりレベルアップする仕様)
写真にはありませんが、学習総まとめ基礎編はやや考える問題がチラホラと。

「100点キッズ学習総まとめ応用編」は、そこから少しレベルアップ。算数ラボ10級と同程度のレベル感です。
紙面や問題文が算数ラボよりとっつきやすいので、そのぶん算数ラボ10級よりやさしい印象。


「図形なぞぺ~」と「迷路なぞぺ~」も、算数ラボ10級と同程度の難しさ。
「迷路なぞぺ~」は、長男が年長のときに途中まで挑戦しましたが、何度も「キィー怒り」となったため中断…
「図形なぞぺ~」の方が得意そうなので、こちらから取り組もうかなにっこり


「算数ラボ10級」は、「100てんキッズ学習総まとめ応用編」ができるなら順調に取り組めそうです。
全統小1年の算数の思考力問題と似た雰囲気とレベル感。
図形の方が、やや簡単かなという印象です。



続いて、右半分(難しめ)のワーク。



算数ラボ10級は先ほど書いたのでとばします。

「なぞぺ~①」は、算数ラボ10級(小学1~2年生向け)よりも難しいです驚き
ただし、問題の難易度に幅があるため、中には簡単な問題もあります。(特にA問題)
が、A問題とB問題をすべて自力でできるレベルに到達するのは、算数ラボ10級をクリアした後になると思います。

さらに、最後の方のウルトラ花丸問題に至っては、算数ラボ9級(小学3年生向け)よりも難しい!!
(問題の意味理解も難しい上に、平然とわり算出てくるし…凝視)

これを自力でできる子は、算数ラボ10級はやらなくて良いと思います昇天
(きらめき算数脳も入学準備編はやらなくて良いレベルだと思います~。)

幼児でなぞぺ~できちゃう子、たまにブログで見かけますが、本当にすごいなぁ…凝視キラキラ
次元が違うわキラキラキラキラ


「算数ラボ9級」は、10級よりややレベルアップして、かけ算も出てきます。
問題のレベル的には、今の長男なら頑張れば解けるかな、という感じ。
(頑張れば、です汗うさぎ)
順当に10級やった後で挑戦かな。


「ちゃれぺー」は、まだ難しいですね!!
頑張ればナントカできそうな問題半分、問題の意味を解説してあげればできるかな?どうかな?という問題半分…
ちょっと背伸び感…笑い泣き


それから…、
実はずっと気になっていたキッズbee(算数オリンピックの低学年部門)の過去問も、先日入手してみたんですよだれ
(ミーハーラブラブ数年前のもの中古購入です。)

問題によって難易度の差はありますが、大半が「ちゃれぺー」よりもさらに一段難しい!!
でも、難しいけれど面白い問題ばかりなので、いつかやりたいなぁラブラブチュー
(とにかく今は無理すぎる!)




よし、ブログに書いたから、これで忘れないはずにっこり
(メモ帳…?)
なんか、メモしておかないとワークの在庫や手持ちワークのレベル感、わからなくなりませんか?💦


この夏休みの家庭学習は、無理のないレベルの思考力ワークをメインにして、ゆるゆる楽しく取り組んでいこうと思いますニコニコルンルン