2022ご挨拶 | み教えのまにまに。

み教えのまにまに。

人生の忘備録

高野山真言宗檀信徒
菩提寺で在家得度
 僧名 葩京
 

いつも
此処に来てくれて
❤️ありがとう❤️
今年も
🐣宜しくお願いします🐣

『すべてがだんだんとよくなっている』

カエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエル

あけまして
おめでとうトラございます
3が日が
あっという間に
終わりました

元旦
3時に寝て5時に
Quickに
起こされましたが

おかげさまで
6時前に
氏神様に初詣⛩を
して
初日の出を見ることが
出来ました

2022 初日の出

⭐️ベランダから⭐️



無事に新年を迎えられたQuick


発症から3ヵ月

お正月🎍2日に痙攣発作を

起こしてしまいました


相変わらず

夜中3時頃から6時前まで

ウロウロします


この寒さの中

暖房のない廊下で寝よう

します


転倒すると自分で立ち上がることが

出来ない為

発作、排泄の失敗

がある為

放置出来ず

ゆっくりと寝られない日々

続いています


それでも

一時🕐に比べると

落ち着いてる

発作の頻度に安堵しつつも


2日〜3日に1回しか

食べないと言う

新たな問題

起きています笑い泣き


この一年

我が家の3匹のチワワ達に

穏やかな日々が続く

事を願ってやみません




元旦午前0時

鏡餅、海山野の物、酒、塩

を供え

蝋燭🕯を灯し新年のご挨拶


水 火を使う場所に鏡餅

トイレ🚽には

鏡餅とお酒をお供え

するので

例年

慌ただしい年越しです笑い泣き



大晦日

氏神様に奉献と

お稲荷さんに

新しい前掛けを奉納出来ました

元旦の明け方参拝すると

新しい前掛けに交換してくださって

いたのでお写真を

撮らせて頂きました


10月から

介護の為、引きこもり生活

していますが


12月の週末

主人がQuickを見てくれている間に

ご縁がある神社仏閣に

参拝に行くことが出来ました


介護の合間に

記事を挙げられればと思っています♪


また

冬至の日

並木良和さんのイベントに

参加することが出来ました

目醒めを選択し

愛と調和を目指していきます♪


長い人生のほんのひととき

共に

家族として過ごしてきた

愛犬の病気


改めて

ワンコ達への愛情と感謝を

日々

感じています


以前のように頻繁に神社仏閣参拝

今年も難しいかと思っています


ブログ更新も

滞りますが、時折

Quickの闘病忘備録

として

神社仏閣参拝記録

として


細々ですが続けていければ

思っております


ご訪問くださった皆様に

感謝申し上げます🙇‍♀️

本年🐯も宜しく

お願い申し上げます🙏


皆様のご健康とご多幸を

お祈り

申し上げます🙇‍♀️