湧き上がる執着と弱い心 | み教えのまにまに。

み教えのまにまに。

人生の忘備録

高野山真言宗檀信徒
菩提寺で在家得度
 僧名 葩京
 

いつも
此処に来てくれて
❤️ありがとう❤️
今日も
🐣宜しくお願いします🐣

『すべてがだんだんとよくなっている』

カエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエル

お正月🎍早々
2日に
痙攣発作を起こした
長男犬🐶Quick

4日
朝 着替えさせようとして
耳🦻が
すごく汚れていることに
気がついた

ずーっとトリミング行ってない
から外耳炎を起こしている
のかと
動物病院🏥に行ったら

12月17日に
咳込みで行った時
2.75kg
あった体重が

2.3kgに減っていて

あまりに急激な体重減少に
投薬による
腎機能の低下があるかもしれない

外注の血液検査をしました



結果はまだ

なのですが、年末前くらいから

背骨が出てきて

痩せてきたなぁ。痩せたなぁ。


食べないことを心配していました


まさか

これほど体重減少している

とはガーン


そして

病院🏥で興奮したせいか

また痙攣発作を起こしてしまいました



孫娘と三男犬🐶


Quickが痙攣発作を起こすたびに

湧き上がる

不安


都度

手放していますが


人の子だったら、中学2年生

それだけの時間を共に

過ごして来た

長男犬🐶を失うことへの

恐怖悲しい悲しい


失いたくない

ずーっと一緒にいたい

と言う

執着


そして発作が起こるたびに

その様子に

オロオロする弱い心


いつか訪れるであろう

その日を考えると

あまりの苦しさに息も出来ない


手放しても、手放しても

現実を目の当たりにすると

自分の弱さを思い知らされる




体重が減少したので

現在

服用しているゾミサミドは

最大量になる為


発作を抑える為には

他の薬を足すことになる

しかないんだけど


腎臓機能や肝機能

次第と言われている


心肥大 心臓🫀弁膜症

あり

もう

点滴は出来ないそう


年末

膀胱炎になった時も

点滴も出来ず


治療の選択肢が狭まり

この先のこと

考える時


年明けから苦しくなるばかりです


手放しても手放しても

失うことへの恐怖が

湧き上がり

執着だとわかっている


のに


腎機能が低下していないことを

祈るばかり

痙攣発作が起こらないことを

祈るばかり


の毎日です


そそ

桜井識子さん紹介の金運絵馬を

手に入れました