2024年始動① 阿蘇~別府ツーリング。 | けろんち(私はバイクと旅に出る)。

けろんち(私はバイクと旅に出る)。

こだわりを持たない「けろ」の、こだわりも何もない旅をつらつらと綴る旅日記。

H28.4.24から始めた日本一周の旅も…H29.3.15 無事に完遂。
【テーマ別】から「日本一周(まとめ)」を見ることが出来ます。

✳️ブログ更新遅延中(笑)。

 

2024.1.7




いまさらですが、、、

明けましておめでとうございます。

相変わらずのだらだらとした更新ですが、変わらずお付き合い下さい……毎年言っているな(笑)。。



さて今回の旅は、、

2024年初ツーリングとなるわけだが、やっぱり初ツーリングするなら阿蘇かな。寒いとは思うが……行ってみよう。ちなみに「おかず」も途中合流ということで、寝床はネットカフェを予定している。。ソロだったら野営していたと思うが(笑)。



集合を 8:30に久留米の某コンビニとしている、、今日はちょっと早めに出発しておこう……と、準備を済ませバイクを始動、、、


って、、うわわわっ‼️‼️

キュルキュルキュル……バッテリーあがりだ。

たしかに、前回のツーリング(2023.12.7)以降一度もエンジン回してなかったからな。



急いで車(ジムニー)のバッテリーより救済をかける。バッテリーあがりも……何度目か、、慣れたもん(笑)。



と、エンジンをかけて、、、

おかずに少し遅れる旨を連絡しておく。


そして予定よりも遅れての 7:13に出発。

今からだとギリギリといったとこか。でも早めに行動開始しといてよかった。





小城~大和~神崎~みやき、、と抜けていくのだが、、三日月へ入ったところで朝陽が昇ってきた。



ちょいと脇道に逸れて、

パシャり。
個人的にはこれが初日の出。。正月は家でだらだらと過ごしていたからね(笑)、朝陽を拝むのは今年初。



と、、その後も快調に走り抜け、




「長門石橋」を渡り、久留米入り。



そして、集合場所のコンビニへは……集合時間5分遅れで到着。。おまたせ。

と、ここで、シートを止めるボルトが家でははまらなかったので調整をする。


20分ほど悪戦苦闘するも……はまらず(笑)、
そのまま出発することに。




コンビニを出たら、「筑後川」沿いを、、
撮れ高0で一気に走り抜ける(笑)。




日田をスルーし、




ちょっと休憩がてら寄り道したのは、
『杖立温泉』。

さすがに寒すぎて、、
足湯でも浸かっていこうかと。

ズボンの裾をまくって、、

あー、、あったまる。

10分ほど温まったら、

出発する前に、
こちらでパシャり。

今年こそは鯉のぼりも見に来なきゃな。

では、
行きましょう。


国道212号線へと出て南下。






小国の町を抜けて、



南小国へと入ったところで、
「そば街道」へ進入していく。

といっても……蕎麦には興味がなくて(笑)、この先にある滝が目的。




しばし狭路を行き、、
Googleマップの情報を元にそれらしき場所へやって来た。

がっ‼️  滝の音は聞こえるものの……その姿を見ることは出来ない。。
もっと詳しく情報を探ると、、、小さな橋を渡ったところの……本当にココから?ってとこから行けるみたい。

滝の姿が、、茂みの向こうに。。

意を決して、、茂みの中に突っ込んでいく。

完全に獣道……というか獣すら通らないような。



慎重に下りていき、


ようやく見えてきた。


『鐘ヶ滝』。
あれれ?
前情報だと、、落差が10mほどあり幅も広く豪快に落ちる……とあったのだが、水量が少ないのか、ちょっと寂しい感じに(笑)。
こりゃ水量の多いときにリベンジだな。

では戻りましょう。

茂みの中を道を間違わないように慎重に上って、、バイクの元へ。


さて、とりあえず阿蘇へ向かいますかな。
天気はいまいちなんだけどね。。



「そば街道」を南進して、、


国道212号線へと合流したら、
すぐに「ミルクロード」。


で、やって来たのは『大観峰』。
といっても手前の駐車場。

まあね、、
この天気ではね。

んじゃちょうどお昼も過ぎてお腹も空いてきたので、阿蘇市内でお昼にしますかね。



「ミルクロード」を東へ快走し、




いつも立ち寄る『城山展望台』をスルーして、、一の宮方面へと下りていく。




で、たどり着いたのは、
『JA阿蘇 四季彩いちのみや』という直売施設の中の『青空食堂』というところ。。

なのだが、、さすがに人がいっぱい。。
食堂の方も並んでるっぽい。


並ぶのが大嫌いなので、退散することに。

で、駐車場にて別の食堂を検索して、
早速向かうことに。


県道11号線を南下したら、
国道57号線と合流する。



ここからは波野方面へと峠を駆け上がる。




そして、
峠の上りきったところにある食堂へ。

ん!?  なんだか入りづらい雰囲気だ。中からはカラオケの音が漏れている……常連さんたちのたまり場といった感じか。

さすがに入る勇気はなかったので、
この先にあるもうひとつの食堂へ。


『お食事処 峠』。
とても良い雰囲気のお店。

しかもポリューム満点。

お腹いっぱいに満たしたら、
そのまま国道57号線を竹田方面へ。



一旦、『道の駅 波野』でトイレ休憩。




再び 国道57号線へと戻って、





とある交差点より県道640号線へと乗り換えたら、、ここからは南進。






しばらく走ってやって来たのは、
『白水溜池堰堤』。
ここは、だいぶ昔に来た記憶があるのだが、その時はたしか全体に水が流れ落ち、白いカーテンみたいで綺麗だったのをうっすら覚えている。

現在は一部のみ放流がされている。
先ほどの滝同様、水不足の影響か。。

さあて、今晩の寝床の別府へ向かいますか。
ここからだとそこそこ距離あるけど、のんびりと行きますか。

まずは来た方角とは逆の道より北を目指す。





そして、竹田市街地より、、
県道47号線へと乗り換え、再び北進。






さらに『長湯温泉』からは、県道30号線「ぐるっとくじゅう周遊道路」より直入方面へ。




さらに進むと、
「奥豊後グリーンロード」と交差するポイントにて、、乗り換え由布方面へ。



それにしても、この辺りの広域農道は交通量も少なく快適に走れるな。





そして、ちょうど日没間近ってことで、

こちら『農用地総合整備事業 竣工記念碑』のある休憩所へ立ち寄る。
実はココ、、野営も出来そうだなってことでチェックしていた場所。

そして、、到着まもなくで、西の山々の稜線の向こうへと太陽は沈んでいった。

さあ、先へ進みましょう。




⇒つづく。