虚空蔵山公園(佐世保) 車中泊。 | けろんち(私はバイクと旅に出る)。

けろんち(私はバイクと旅に出る)。

こだわりを持たない「けろ」の、こだわりも何もない旅をつらつらと綴る旅日記。

H28.4.24から始めた日本一周の旅も…H29.3.15 無事に完遂。
【テーマ別】から「日本一周(まとめ)」を見ることが出来ます。

✳️ブログ更新遅延中(笑)。

2022.3.5




今回は、久しぶりに車中泊でもしようかと。

何処へ行こうかなと、いろいろ考えていたのだが……そういえば『西海橋公園』の河津桜が見頃を迎えているなあと。前回なんだか消化不良に終わっていたからね(笑)。



で、当日。

午前中は仕事で、、帰ってからしばらくのんびり過ごす。。


ぼちぼちと準備をして、15:30に出発。

相変わらず遅いな(笑)。




有田経由で佐世保市入り。




あとは国道202号線をひたすらと。。






「針尾島」に入って、、

とある交差点より右折。





しばらく行くと見えてきたのが、

「佐世保湾」。



さらに半島を行くと……到着。


ここは『大崎公園』というところ。



展望台の方に家族連れがいたので、遠く離れた駐車場でしばらく待機。




20分ほど待って……誰もいなくなった。

まずは奥にあるグランドの方に行ってみる。寝床チェックだ(笑)。車でも行けそうなんで車で。



一面 芝のグランドで野球もできる程の広さ。


ただ……駐車場がほとんど無く、団体での利用は不便に感じるかも。



で、グランド下の小さな駐車スペースの脇に梅の木が見頃を迎えている。


色鮮やかに咲き誇っている。




と、梅の木鑑賞をしたら、、
お次は展望台の方へ。




園内の道は、とても狭いが展望台近くまでは車でも行ける。


そして、、展望台からの景色。

ここからは「佐世保湾」を見渡せる。


現在 17:30を過ぎたくらい。
日没までは……あと30分といったところか。

こちらは佐世保市街地方面なのだが、
木々が邪魔していまいちか。。


この後は特に決めていない。食料も自宅から持ってきているので買い出しも必要ないのでね、ここで日没を待ちますか。




望遠レンズに切り替えて、、

やっぱりダメか(笑)。
もう諦めよう。



誰もいない展望台にて、ゆっくりと沈む夕陽をのんびりと見届ける。



そして、
18:20、、静かに沈んでいった。


さて、今晩の寝床なのだが、、ここは寝床にするには全く問題ない。。ただ朝陽をお迎えするには向かないかな。



そうこうしていると、
良い感じに染まってきた‼️

日没後……時間差で三日月が姿を現す。

これは素晴らしいマジックアワー。










満足したら、ちょっと車の中で待機。






辺りが暗くなったところで、再び展望台へ。



うーん、、

やはりいまいちか。

佐世保市街地の夜景が……あの木々の向こうに。。


まあ明かりが少ないお陰で、、

星々が綺麗に。。

んじゃあ移動しますかな。
先ほど車の中で待機している間に今晩の寝床予定地を決めておいた。




来た道をもどり、、国道202号線へ。



ちょっとだけ「西海橋」方面へ進んだら、右折して田舎道へ。





途中より急激に狭い道へ案内される……というか農作業用の道っぽいな。周りはみかん畑っぽいし。



と、真っ暗な狭い道を抜けると、こじんまりとした駐車場があった。



で、ここが何処かというと、
『虚空蔵山公園』というところ。

長崎県内には「虚空蔵山」という山がいくつか存在するのだが、こちらは「針尾島」にある低山の「虚空蔵山」。


早速登ってみよう。

真っ暗だけど。。


標高は209.2mと低いながらも、ひたすら真っ直ぐつづく階段はなかなか堪える。。真っ暗なのでなおさら。




そして、山頂へ。


当然誰もいないのだが、
いい雰囲気。。野宿も出来そう(笑)。


で、ここからは佐世保の市街地を見渡せる。

『弓張岳』の灯りも見える。
そういえば、、こちら側から佐世保の市街地を拝むのって初めてかもな。


沈みかけのお月様。


東の方へと視界を移すと、、
一際輝く街。そう『ハウステンボス』だ。
シンボルタワーでもある「ドムトールン」に光る観覧車もわずかに見える。



よし下見は完了。
本番は明日の朝だからね(笑)。





駐車場へと戻って、、晩飯だ。


家から持参したカップヤキソバとパン。



食後は、、さっさと寝るとしよう。





【本日のルート】

佐賀県多久市(自宅)➡️長崎県佐世保市(大崎公園)➡️〃(虚空蔵山公園 駐車場)➡️[徒歩]➡️〃(虚空蔵山 山頂)➡️[徒歩]➡️〃(虚空蔵山公園 駐車場)




……………………………………………………………………




2022.3.6




もちろん日の出前に目覚める。

なんせ日の出を拝むために昨晩わざわざこちらに移動してきたからね。


準備をして、、さっそく標高209.2mの「虚空蔵山」へ登ってみる。




まだ薄暗い階段をひたすら登って、、




山頂へ。


ほほう‼️‼️  朝のマジックアワー。




佐世保市街地の灯り。





「佐世保湾」と西彼杵半島。

昨晩は真っ暗で分からなかった、
二等三角点。
ちなみに「針尾島」の最高峰でもある。


だいぶ明るくなってきた。




一際明るくなる東の空。


南側には、
ここからもはっきりとわかる、、

『針尾通信所』の三本の巨大な無線塔と新旧の「西海橋」。




そして、
6:49に朝陽が顔を出した。



良きかな。

「虚空蔵菩薩」。








と、、じっくりと景色を堪能したら、
下山することに。





さて、今回の最大の目的である河津桜を愛でに行きますかね。




国道202号線へと戻り、「西海橋」方面へ。




すぐに『西海橋公園』到着。



河津桜の前に……東の展望台へ。
ちょっと散歩したい気分(笑)。




ここからの日の出も綺麗だろうな。




ここ『西海橋公園』は桜の名所でもあるのだが、、そのほとんどがソメイヨシノ。



「西海橋」と『針尾無線塔』。


いい感じのテーブルとベンチ。
コーヒーセットを持ってくればよかったな。ここで優雅に朝食なんてね……面倒臭いから取りには行かないけど(笑)。




ぐるりと散策したら、、駐車場へ。
車の中で缶コーヒーでパンをいただく。




で、国道を挟んで向かいの『西海橋公園』へ移動。。



駐車場からすぐに見えた。

「河津桜の丘」。


これは満開と言っていいのかな。







そして、せっせと蜜をすすっているメジロたち。思っていたよりもたくさんいて、なんだか賑やか。

こんな時に望遠レンズがあれば、、
なんて言っても仕方ないので、

トリミング(笑)。







と、河津桜を愛でたら、この後は呼子へ。


実は昨日の夕方に呼子の「ハタケヤマさん」から電話があり、ドライブに行かない?  と。


11:00頃に伺いますと伝えていたので、、

それに合わせて出発。




途中、伊万里のワークマンで時間を調整しつつ、、呼子のハタケヤマさん家に10:30到着。




その時のハタケヤマさんとのドライブについては……また別の記事で。。






【本日のルート】

長崎県佐世保市(虚空蔵山公園 駐車場)➡️[徒歩]➡️〃(虚空蔵山 山頂)➡️[徒歩]➡️〃(虚空蔵山公園 駐車場)➡️〃(西海橋公園)➡️佐賀県伊万里市(ワークマン伊万里店)➡️唐津市(ハタケヤマさん家)……