阿蘇~延岡~荻岳 野営ツーリング(2日目)①。 | けろんち(私はバイクと旅に出る)。

けろんち(私はバイクと旅に出る)。

こだわりを持たない「けろ」の、こだわりも何もない旅をつらつらと綴る旅日記。

H28.4.24から始めた日本一周の旅も…H29.3.15 無事に完遂。
【テーマ別】から「日本一周(まとめ)」を見ることが出来ます。

✳️ブログ更新遅延中(笑)。

2020.8.14


なかなか快適な寝床であった。やっぱり屋根があると助かる。


しかし、さすがにここは……誰かやって来るといけないので早めに撤収しよう。

もうこの時点で朝飯のラーメンは済ませてある。



そして、綺麗さっぱり撤収完了。

立つ鳥跡を濁さずってね。



さあて、まずは、、






やっぱりここ‼️

トイレを借りて、、
今日の予定を大まかに立てておく。





あらかたルートを決めたら出発。



南阿蘇を離れる前に寄っておきたい場所。


いつもの『池の川水源』。
お手軽に汲めて無料なのがよい。



さあここからは「パノラマライン(吉田線)」に乗って、、





って、、あぁーーー‼️‼️


そうだった……この道は立体交差で「パノラマライン」とは繋がっていなかったんだ。。まあこの先で適当に右折すれば国道325号線と合流できるだろう。。




と、
しばらく走っても右折出来る抜け道がない。。





かなり進んで、、やっと見つけた。





このまま直進していけば合流できるはず、、
なのだが、、途中から急激に狭くなる。


このまま進んでも大丈夫かな?
と不安になってきた時……それは突然現れた‼️

こ、これは‼️  見たことがあるぞ……以前Googleマップを何気に見ていた時に。

こんなところにあったのか。偶然見つけたので感動もひとしお(笑)。。まさに「千と千尋の神隠し」の世界に迷い込んだよう。



さあ先を急ごう。




その後も……軽トラ専用道路のような狭い道を抜けて、、、



ようやく国道325号線と合流。



で、無事に「パノラマライン」へ。








しばらく上って、、




「パノラマライン(吉田線)」一番の絶景ビュースポット。

車も通っていなかったので、路肩に停めて、

パシャパシャと。

なんて素晴らしい天気なんだ‼️
最高のツーリング日和。



さあこのまま目指すは『草千里ヶ浜』。



相変わらず交通量の少ない「パノラマライン(吉田線)」。。気持ちよく上っていく。



で、「火の山トンネル」を抜けて、、、




うわぁーーーー‼️‼️   真っ白‼️‼️
これは、、完全に雲の中だ。。


南阿蘇はあんなに晴れていたのに……。。




とりあえず『古坊中』にて写真を。

一部晴れ間もあるんだが。。。


ちょっと進んで、
『草千里ヶ浜』。

当然……真っ白(笑)。。

台無しだ(笑)。

ま、こういう時もあるさ。




ここは長居は無用。。
ってことで、さっさと発つことに。



ここからは『パノラマライン(坊中線)』を阿蘇市方面へと下っていく。





こちらの見所の一つでもある、、
「米塚」、、
やはり雲がかかっている。



しかし、標高が少し下がるだけで、
晴れ間も。


こんなに違うんだな。




そして、、とある牧場の前、、


馬だ。




ついつい写真を撮りまくる(笑)。



てか、すでに雲は切れ始めている。
もう少し待てば……『草千里』の晴れた姿も見れたかもだが、、まあいい先へ進もう。


馬の素敵な横顔を拝んで、
「パノラマライン」を下っていく。




途中、、阿蘇市街地とは逆へ進路をとる。

ちなみに向かっているのは『仙酔峡』方面。
今まで行ったことがなく、以前から気になっていた場所。ロープウェイ自体は休業しているのだが、あそこからの景色を一度拝みたいと思っていた。





で、、
『仙酔峡』へと上る分岐点……。。

ありゃりゃ、通行止めとな‼️
てっきり手前にある仏舎利塔までは行けると思っていたのにな。。


行きたかったのはアソコ。

仕方ない、
ここからの写真だけ撮ったら移動することに。






そしてやって来たのは『道の駅 阿蘇』。

道の駅へ寄る前に『阿蘇駅』の方へ。。


ん!?
あの……金色に輝く後ろ姿は、、、


ウソップではなか‼️‼️
たしか前回寄った時には無かったはず。。


素晴らしいロケーションにウソップの凛々しい表情。
あのウソップが格好よく見える。


これは他の麦わらの一味も気になってきた(笑)。後で調べておこう。



さらに道の駅の無料Wi-Fiをお借りしてこの後の具体的なルートを検討しておく。




あらかた決まったら、
10:00頃に出発。





まずは、国道212号線を上って、

みんな大好き『大観峰』。。
……の駐車場。

展望台は相変わらず人が多いので、
ここから景色を拝む。


駐車場からでも充分過ぎるほど美しいのだが。


ここへ来た目的はこれなんだけどね。

最高の天気で写真も映えるってもんだ‼️


さ、目的が済んだら次だ。





この澄みきった青空‼️  青々とした緑の草原‼️
遠回りしてでもこちら方面へ来た理由の一つは、「ミルクロード」を走りたかったというのもある。






と、「ミルクロード」を気持ちよく走り抜けて、、「やまなみハイウェイ」へ。






そのまま北上し、、瀬の本の交差点を右折し国道442号線を東へ進む。




そして、
いつもの『久住高原展望台』へ立ち寄る。



やっぱ素晴らしい景観だ‼️‼️
もちろん晴れているからこそなんだけどね。




で、
ここから少し東へ走ったら県道669号線へ。






しばらく走ると……この景色が視界に飛び込んでくる‼️

おおーーー‼️
これまた素晴らしい。

「阿蘇五岳」から「祖母連山」を見渡すことのできる絶景スポット。


そして、ここのスポットの通称ともなっている景観がこちら、

通称『天空のプロムナード』。

なるほどね、これはホントに絵になる。


バイクを路肩に置いて、、ぷらぷらと散策。


美しいワインディングの曲線美。


こちらからは「九重連山」を見上げる。

この抜け感‼️

ほんとに、どこを切り取っても絵になる。




ちょっとバイクで進んで、
またまた素敵な景観が現れたので停車(笑)。


こちらも素晴らしい‼️‼️
後ろに聳えるは「大船山」。


振り向けば、「阿蘇五岳」。

交通量もそこまで多くなく、ゆっくりと景観を楽しむには最高のスポットだな。




よし、たくさん写真も撮ったし行きますか。
ここからは竹田市を目指す。




県道669号線「ぐるっとくじゅう周遊道路」を東へ、、気持ちよく走り抜ける。





そして「奥豊後グリーンロード」へと乗り換えて、、



国道442号線へ。







そのまま竹田の市街地へ。


ここでの目的は……温泉。
やって来たのは、、竹田市内で一番安い日帰り温泉で見つけた『岡城天然温泉月のしずく』。

ここでもドケチ根性を発揮(笑)。。



この時間だからか……ほぼ貸し切り状態でのんびりと過ごせた。。



風呂上がりに駐車場の隅っこの日陰でパンを頬張る。

とにかく暑い。。せっかく温泉でさっぱりしたのに……もう汗が。。

さて、ここからは国道326号線ルートで延岡市を目指す予定。。あらかた寝床は決めているのだが……例によって行ってみないとなんともいえない。。念のために候補地は幾つか用意している。

さあ行きますかね。



国道502号線に乗って東へ。
途中、幾つかスポットへ寄るつもりにしていたのだが……あまりの暑さにどうでもよくなってスルー(笑)。。





豊後大野市にて国道326号線へと乗り換えて、
ここからはひたすら南下。












そして、
休憩のために立ち寄った『道の駅 宇目』。


トイレを済ませて、、Googleマップで見つけた……以前から気になっていたスポットへ行ってみることに。。


それは、道の駅の道向かいあるのだが、かなりの階段を登らないといけないみたい。この暑さなんで……ちょっと躊躇したが、ここまで来たらやっぱり行かないと‼️

まずはGoogleマップで登り口が間違っていないかを確認(案内板なんかも何もない)。


そして、いざ‼️

真夏のピーカンな真っ昼間、、、汗だくになりながら一歩一歩ゆっくりと登っていく。



で、ようやく見えてきた。

肝心の眺望は、、

『道の駅 宇目』。

『北川ダム湖』と「唄げんか大橋」。

そして、山々と青空。
まあ、何てことのない景色(笑)。

でも……気になっていたんでね、これでもうスッキリ。次に来ることはないかもだけど(笑)。

と、ここで休憩していくことに。



しばし日陰で汗を引かせたら、、、下山。







バイクの元へと戻ると、、待っていました‼️  かのごとく声を掛けられる(笑)。

地元のライダーさんで、愛車はホンダのCBR250RR 。いつも近場を走っているとのこと。荷物満載の自分のバイクに興味を持たれたらしく、長距離の旅は憧れなんだとか。。

しばし地元ライダーさんと立ち話をしたら、、


自分が見送るかたちでお別れ。



さあて、自分も出発しますかね。



⇒つづく。