阿蘇~延岡~荻岳 野営ツーリング(1日目)。 | けろんち(私はバイクと旅に出る)。

けろんち(私はバイクと旅に出る)。

こだわりを持たない「けろ」の、こだわりも何もない旅をつらつらと綴る旅日記。

H28.4.24から始めた日本一周の旅も…H29.3.15 無事に完遂。
【テーマ別】から「日本一周(まとめ)」を見ることが出来ます。

✳️ブログ更新遅延中(笑)。

2020.8.13


さあお盆休みがやって来た‼️

……とはいえ暑すぎる。。。
でもせっかくのまとまった休みだし遠くへ行きたい。。ステイホームでここ最近はバイクにも乗れてなかったしな。。

という葛藤はあったものの、遠くへ行きたいという欲求が増し(笑)出掛けることに。

さて何処へ行くか?
いろいろと考えた結果、、阿蘇を経由して宮崎方面へ行こうかと。具体的なプランはその都度考えるとして……とりあえず出掛けましょう(笑)。





いつもの道を使って、、
県道18号線より福岡県入り。







そのまま国道443号線へ乗って、、
南関方面へとひた走る。




そして「南関IC」よりすぐの交差点より県道4号線へ。。


そのまま東進して、、
県道195号線を山鹿方面へ。





国道3号線を横断して、、
さらに東へ。







そして、Googleマップで見つけて気になっていた場所へ到着。。

それが、ここ『岩隈山の切り通し』。
いやー、これはなかなかの迫力だ‼️


というか……一回通り過ぎてまたUターンして戻ってきたんだけど(笑)、バイクを止めるところがなかったもんでね。。結局、、車もほとんど通らないみたいなので壁に寄せて停車。




上本文地区と立徳地区の間にある岩隈山と呼ばれる丘陵地帯。この山を切り裂くように作られた道。昭和の初め頃にこの形になったと言われているという。


よくもまあこれだけ深く掘りこんだなあと……。
ちょっと回り込めば迂回路も作ることもできただろうに。

とはいえ、、苔のびっしりと張り付いた切り立った壁は神秘的で素晴らしい‼️




よし満足。
ここからは寝床予定地である俵山方面を目指そう。あの辺りだったらどこでも野営はいけるだろう。
……と、これが甘い考えだったということを、この後知ることとなるのだが。。







県道18号線で菊池の市街地を抜けて、、







国道325号線を大津の街中へ。



南阿蘇へと上る前に買い出しを済ませておく。




大津からは県道225号線。




そして「白川」に架かる「森橋」。
あまりに綺麗なもんで、、バイクを路肩に停めてパシャり。。なんてことのない風景なんだけどね。



県道225号線から県道28号線へと乗り換えて、「俵山トンネル」方面へ。







そして、トンネル手前の展望所に立ち寄る。


ほほう‼️  いい感じに陽も落ちかけてきたぞ。



よし、ここで日没を見届けるとしよう。




と決まったら、
撮影スポットを探してとことこと。




橋の上の歩道のカーブしている辺りが良さげ。ってことで、三脚を立てて日没を待つことに。




一人のんびりと待つ この時間が好き。
お店とかで行列に並んで待つ行為なんかは大嫌いなんだけどね(笑)。





そして、、熊本市街の遥か向こうの山々の稜線の影へと消えていった。

さて、これからが最も美しい時間帯の始まりだ。

自分以外にも数人夕焼けを鑑賞されていた方がいたのだが、、陽が沈んだら皆さん帰られた。もったいない。



そして徐々に空の色も濃くなり、


トワイライトタイムに突入。


熊本の市街地の向こうに聳える山々の、

ポッコリと突き出た一番高い山、
「金峰山」。


その手前には、
規則的に並ぶ『熊本空港』の滑走路の灯り。


なんと空のグラデーションの美しいことか‼️


ゆっくりと変化していく青に、
時間も忘れて見惚れしまう。




すると、、
いつの間にか辺りは薄暗くなっている。

ゆっくりなのにあっという間の時間。


今回も満足満足。。

さあ移動しましょうかね。だいぶ暗くなってしまったが、、寝床は確保できるだろう。



と、、
俵山峠(旧道)のほうへと上っていく。





くねくねと上って、、
ちょっとだけ『扇坂展望所』へ立ち寄る。


うわー‼️‼️
これぞ満点の星空。


天の川もくっきりと。

ここはかなりマイナーなスポットだと思うのだが、、車が入れ替わりやって来る。。



まあいいや、
寝床(予定地)へ行きますか。




暗いくねくね夜道を慎重に走って、、到着したのは『俵山峠展望台』の駐車場。。


って、、えっっ!?
なんじゃこの車と人の多さは‼️‼️

(少し考えて……)

あっっ‼️‼️  ペルセウス座流星群‼️‼️

ピークである極大は昨晩だったはず……なのにこの人の多さときたら。。
まあ、お盆休みに入ってるし、何より最高のお天気とくればね。
いやはやすっかり忘れていた(笑)。


さすがにここでの野営は諦めるとして、、
自分もこの貴重な天体ショーを皆さんと共有していきますかね。寝床のことは後で考えればいいさ(笑)。。




駐車場から展望台へと坂を上り、、


満点の星空が出迎えてくれる‼️

おおおーー‼️‼️‼️
これはこれは素晴らしい‼️ 
……写真の荒さはご勘弁を(笑)、実際の星空はこんなものではなかったです。。


皆さん、、レジャーシートを広げてごろんと寝っ転がったり、自前の椅子を持ち出し腰かけたり、立ちっぱなしだったりと……それぞれのスタイルで流星群を楽しんでらっしゃる。


しかしこれほどまでの夜空はなかなか拝めないのでは。辺りに灯りがほとんどなく標高も高い南阿蘇だからこそ見れる夜の絶景。


そして、肝心の流れ星なのだが、、
数分おきに「うわー‼️」「流れた‼️」といった歓声が上がるのだが、、自分はほとんど見つけられず仕舞い(苦笑)。。
ま、それでも数回見れたので良しとしよう。さすがにカメラでは捕らえきれないが。




と、素敵な天体ショーと天の川の素晴らしいコラボレーションを堪能。。
時間を見ると……既に1時間半が経っていた。





そろそろ寝床を探さないと……さすがにね。

おそらくもう一つの野営候補地である『観音桜展望所』も人が多いと思われたので、、、向かったのはお隣の高森町。。まあまあ距離はあるが致し方ない。





県道28号線を真っ暗な中走り抜け、、








到着したのは『九十九曲 高森自然公園』。

当然真っ暗だ。。そりゃそうだよな……すでに22:00を回っているからね。

すぐに下見を済ませて、、

手早く設営。フライはいらないや。

今回は、おにぎりと惣菜を買っておいたのでさっさと晩飯を済ませる。


夜空を見上げると、、
こちらも満点の星空。



さて寝ますか。明日も早く起きなきゃだしね。


心配された真夏の寝苦しさも、、それほどなく快適に眠れそう。
さあ明日は宮崎方面へ行くつもりなのだが、、どこまで行こうかな?
……まだ決めてないけどなんとかなるだろう(笑)。





【本日の走行距離】150.5km
佐賀県多久市(自宅)➡️熊本県山鹿市(岩隈山の切り通し)➡️大津町(ダイレックス大津店)➡️〃(森橋)➡️西原村(俵山バイパス西原駐車場)➡️〃(扇坂展望所)➡️南阿蘇村(俵山峠展望所)➡️高森町(九十九曲 高森自然公園)