島原~平戸キャンツーwithおかず(1日目)。 | けろんち(私はバイクと旅に出る)。

けろんち(私はバイクと旅に出る)。

こだわりを持たない「けろ」の、こだわりも何もない旅をつらつらと綴る旅日記。

H28.4.24から始めた日本一周の旅も…H29.3.15 無事に完遂。
【テーマ別】から「日本一周(まとめ)」を見ることが出来ます。

✳️ブログ更新遅延中(笑)。

GW。。

毎年恒例(去年は自分が日本一周中で出来なかったが…)の、「おかず」とのキャンプツーリング。

今回はあんまり遠くは行かずに、島原半島を回ろうかと思う。。

どちらかというと…日本一周を終えて新たに買い揃えたキャンプ道具を使用するのが目的かな(笑)。



いつものように自分の自宅集合にて、
10:30に出発。



鹿島市を抜けて有明海沿いに長崎県へと入る。




そのまま…「(通称)雲仙多良シーライン」と呼ばれる「諫早湾干拓堤防道路」へ。




その真ん中に位置する『雲仙多良シーライン休憩所』に立ち寄る。

↓多良岳方面を望む。

↓普賢岳方面を望む。
信号もない 8km強にもおよぶ一直線の道。
これだけの圧巻の光景なのだが、、この堤防道路が数十年にも及び…しかも現在進行形で争われている「諫早湾干拓事業問題」の元凶であることを忘れてはならない。
とはいえ、島原へのショートカット道路としていつも快適に使わせてもらってます(笑)。


いやー、、それにしても、
この展望歩道橋にユスリカが大量発生していて、他の観光客がギャーギャー騒いでいる(笑)。。ユスリカなんて仕事柄見慣れているからな。




で、昼飯時ということで食事が出来そうなところを検索。




島原市内に良さげなお店を発見。
行ってみよう。



でもって到着したのは『味処 仲よし』というお店。。
駐車場がいっぱいだ、、玄関の方へと行くと…満席!? 予約でいっぱいみたい。。なんだか有名店なんかな? 
さっさと移動だな(笑)


そして、
次に訪れたのは『まるまるうどん島原店』。

うわっ並んでる。。
でも、お腹も減ってきているし…これ以上お店を探すのも面倒だな…ということで、仕方なく並ぶ。
てか、、店内を見回すと…空いている座席が多数ある…どういうことだよ‼️ 

なんだかモヤモヤとした気持ちで待って…、、

名前を呼ばれて席に着く。


どうも唐揚げが人気らしく、唐揚げを注文。


お腹も空いていたので美味しくいただく。





で、この後は島原半島をずーっと南下。


国道251号線を海沿いになぞって、、
たどり着いたのは『原城跡』。


以前に島原半島を調べていて気になっていた場所。

観光客はちらほらと。
天気は最高だ‼️
行きましょうか。


少しだけ歩いて城郭内へ。

ここ『原城跡』は天守や櫓などは復元されておらず、興味のない人には少し退屈なところなのかもしれないが、歴史的には悲しい過去のある場所みたい(歴史は疎いのでちょっと調べた)。

それにしても、ここから望む島原湾と天草はなんとも素晴らしく気持ちがよい。



のんびりと城郭内を散策してみる。


↓南有馬の町並みを望む。

しかし…今日の日射しは厳しいな。

↓城郭内から望む普賢岳。




で、ぐるっと回って駐車場へ。



さて、これからは…今晩の寝床と予定しているキャンプ場へ向かうだけなのだが、、さすがに時間的にまだ早いか。


てことで、島原半島の最南端を目指すことに。



島原街道である国道251号線を南下して、
お馴染みの『島鉄フェリー乗り場』を横目にスルーして、、島原半島の南に位置する早崎半島へ。



じゃがいも畑を抜けてたどり着いたのは、
『瀬詰埼灯台』。
なかなかのロケーションで、夕焼けは美しいのかな。

で、おかずは釣り人が気になるよう。


今晩の野営地…下調べではかなり難易度の高いみたいなので、暗くなる前には着いておきたい。てことで、あまり長居もせずに移動。



国道251号線へと戻り、そのまま北上。


国崎半島へと入り、先端へ。

キャンプ場は海岸沿いにあるはずなんだが…どんどんと坂を上っていく。。


で、駐車場らしき場所へ到着。
なかなか眺めの良い場所に駐車場がある。


とりあえずキャンプ場の下見から。

ネット情報通り…急な坂道と階段を降りて…、


見えてきた。

おっ、先客が二組。。
上の段の芝のサイトにテントは張れそう。
半島の先端で海に囲まれたロケーションで素晴らしい‼️

ただ問題は…駐車場からサイトまでの道のり…。
距離があるだけならまだしも、、高低差がとにかくキツイという点。。大量の荷物を運ぶのは相当しんどい…。

でも、ここでキャンプをすると決めて来たのでね、、やるしかない(笑)。

と、その前に食料の買い出しだ。


キツイ階段を登って…再び駐車場へ。



ここから一番近い、地元の小さなスーパーへ。




再び…キャンプ場の駐車場へ戻って、
さあ‼️ 気合いを入れていきますか‼️
とにかく…何度も往復したくないのでね、、忘れ物がないように慎重に。

さすがに一度で全ての荷物を運ぶのはこたえるな。。膝と腰が悲鳴をあげている(笑)。




汗をかきつつ、なんとか到着。
さっそくテントの設営を始める。



まだまだ明るいが、
設営後はすぐに食事の準備。

今回のキャンプの目的の一つである、新しいキャンプ道具のお目見えだ。

その一つである「溶岩プレート」。
1人用の小さなサイズではあるが、ネットで500円で購入した物で、ちゃんと使えるかどうか試したかったわけだ。


ご飯を炊いて、スーパーで買っておいた鶏肉を焼いてみる。
塩コショウで下味を付けてほどよく温まった溶岩プレートの上へ、、
香ばしい香りと共にジュージューといい感じに焼けていく。うん、うまそう‼️


そして、鶏肉が焼き上がっていただく、、
うん、うまい‼️‼️
これは買いですよ‼️

そもそも「溶岩プレート」の存在を知ったのは、《日本一周》073日目 に北海道の『かもめ島キャンプ場』で出会った「兵ちゃんさん」に誘われてホルモンをご馳走になった時。。いづれは自分も買おうと思い…やっと安くで手に入れることが出来た。何度も言うようだが(笑)これは買いですよ‼️



食後は、、橘湾に沈む夕陽を拝む。

本当にキレイだな。


対岸の野母半島へ陽が沈んだのを見届けたら、前もって準備しておいたハンモックへ。
こちらも新たに購入したもので、簡単に携帯出来て値段も比較的安かったんでね。


星空を眺めて優雅にゆらゆらと、、って、

なるはずが…ロープの締め付けが上手くいかずに、すぐに緩んでしまう…。。

結局ハンモックでのんびり出来なかった(笑)。
ロープの結び方も勉強しないと。。




そして、焚き火。
火を囲んで語り合う。
この時間がいいんだよな。




時間もそこそこで寝ることに。



さあ、明日は何処を走ろうかな?
何にも決めてないや(笑)。



【本日の走行距離】158.1km
佐賀県多久市(自宅)➡️長崎県諫早市(雲仙多良シーライン休憩所)➡️島原市(味処 仲よし)➡️〃(まるまるうどん島原店)➡️南島原市(原城跡)➡️〃(瀬詰埼灯台)➡️雲仙市(国崎公園キャンプ場)➡️〃(サンやました)➡️〃(国崎公園キャンプ場)