《日本一周》280日目~in沖縄。 | けろんち(私はバイクと旅に出る)。

けろんち(私はバイクと旅に出る)。

こだわりを持たない「けろ」の、こだわりも何もない旅をつらつらと綴る旅日記。

H28.4.24から始めた日本一周の旅も…H29.3.15 無事に完遂。
【テーマ別】から「日本一周(まとめ)」を見ることが出来ます。

✳️ブログ更新遅延中(笑)。

6:30過ぎに目覚める。


昨晩はかなりのどしゃ降りだったようだ。。野宿じゃなくてよかった(笑)。



で、7:00に「ナナミちゃん」は最後のバイトへ向かったよう。

のんびり布団を満喫して(笑)、、
7:40頃に動き出す。




今日がバイトの初日だという「コマツくん」を見送って、朝飯。



コテツくんとニクさんも起きてきた。


で、もう二人の外国人ゲストさんは…すでにチェックアウトしていたみたい。。


で、
もともと今日のフェリーで沖縄を離れる予定にしていたのだが、、ナナミちゃんが今日でバイトが終了して明日の朝に仙台へ戻るとのことなのでね、最後のお別れまで付き合おうと、連泊。
どうせ午前中は雨の予報なのでちょうどよかった(笑)。



そして、今日の予定なのだが…、
特にやることはないんだよな(笑)。。
天気は微妙だし、プラネタリウムでも見に行こうかと思う。。前回見ていないプログラムもあるし。


なので、11:15の上映に合わせて、、それまではのんびりと過ごし、、



10:30頃に傘を借りて出発。

宿から『海洋博公園』まで、徒歩で10分もかからない距離なので、、いつでも行けていいよなぁ。



到着。

またまた来ました。
『海洋博公園』。

真っ正面に見えるのは、、昨日までいた「伊江島」と「タッチュー」だ。
こうやって見ると…やっぱりインパクトのある山だよな。




プラネタリウム上映まで時間もあるので、、イルカショーの方を覗いてみる。

イルカショーはまだ始まっていなかったので、、ちらちらとナナミちゃんを探すも…さすがに見つけられなかった。今日もイルカのエサを捌いているのかな。




プラネタリウム上映時間が近づいてきたので、『海洋文化館』へ移動。


入場料170円を払い中へ。






今日は全てのプログラムを見ようと思う。

全て見ると14:00までなので、ちょうど良い時間潰しになるしね(笑)。




で、最初は、
「ジャーニー・トゥ・スターズ」。

15分おいて…次は、
「沖縄ぬちゅら星」。

さらに15分後に、
「ロイと仲間の大航海」。

で、最後は、
「スターリーテイルズ」。



いやーー、170円でこれだけ楽しめるなんて…最高だな。。
本当にこういう旅だからこそ出来る贅沢‼‼





その後は、、
「ウミガメ館」と「マナティー館」へ癒されに。。




そして、ちょうど行われていた「オキちゃん劇場」にてイルカショーを見ていく。




ちらりとナナミちゃんが見えた。
ちゃんとやってるな。



イルカショーを見終わって、、


のんびりと宿へと戻る。



で、15:30頃に到着。



ニクさんから、
「今晩はナナミのお別れ会も兼ねてバーベキューをします」と。


主役が帰って来るまでは、のんびりとブログの下書きをしながら過ごす。


ここで、ある人に電話を入れてみる。
ある人とは…「アタエさん」。
沖縄からまっすぐ鹿児島へ戻ろうかとも考えていたのだが…まだ少し日数的に余裕があるため、お世話になった人たちにお礼参りしておきたいと思い、北上に合わせて再会しようと思う。なので先方の都合を聞いておこうと。

すると、金曜日まで「沖永良部島」で仕事で土曜日に「徳之島」に戻るんだとか。
じゃあ土曜日に「徳之島」に伺うと約束。

丸1日空いたぞ。。
ならば「与論島」に渡ってみるか。
「ゴトウさん」のことも気になるしね。



で、
今日も18:00頃に…最後のバイトを終えたナナミちゃんが帰ってきた。。
ちょっと遅れて…最初のバイトを終えたコマツくんも帰ってきた。。



面子が揃ったところでバーベキューの準備。


新しく手に入れた(頂き物)という丸いバーベキューコンロ。食材は前もってニクさんが仕入れ済み。


炭に火を入れ、網が温まったところで、
バーベキュースタート‼‼


肉に魚にソーセージ、野菜に笹かまぼこ等々、、


メンバーは、ニクさん、ナナミちゃん、コテツくん、コマツくんに自分の5人。

なんか自分だけ部外者っぽいが(笑)気にしない。。ニクさんが言うにはナナミちゃんの保護者代わりですから…と(笑)。



美ら海でのバイトの話や専門学校の話で盛り上がる。


ここで、女性が一人飛び入り参加。

名前は「ルミさん」。同じ系列の専門学校の先輩で美ら海での研修(バイト)経験もあり、もちろんモトゲスにも滞在していたという先輩さんだ。

さらにもう一人。
「コブチさん」という男性。美ら海に出入りする業者の方。

さすがニクさん、、顔が広い‼



その後も皆さん話が盛り上がる。

自分にとっては全く未知の世界というか…普通に生活していて触れることのない水族館の裏の話や専門学校の話…、、とても興味深く、話を聞いているだけでも楽しい。。


時間もあっという間に過ぎていく。


すると、こんな時間に⁉
外国人のカップルが大きな荷物を抱えてやって来た。。とあるホテルに行きたいのだが…どうも迷ったみたいらしい。しかし…なぜこんな場所に迷い込んで来たのか…。。
それはいいとして、ニクさんが道を説明しているが…なかなか道が複雑で伝わらない。
結局、ルミさんが車で送ることに。



で、食材もほとんど食い尽くして、宴もたけなわで…お開き。

この後、、みんなでテレビを見ようということに。



ここで、飛行機が遅れてバスに乗れずに…22:00頃にチェックインしてきた大阪からの男性も含めて、、

みんなでテレビの前にて待機(笑)。。



で、そのテレビ番組というのが、
本日22:50から、NHK「SONGS」で特集されるシンガーソングライターの「miwa」の『美ら海水族館(オキちゃん劇場)』でのライブだ。


そして始まった‼


番組の後半で、、『美ら海』でのライブの模様などが流れると、、ニクさんとナナミちゃんが「○○さんだ‼」と盛り上がる。映像はmiwaとイルカたちのコラボショー。
画面が観客席にパンしたところで…、、
「あっ‼ いま映った‼」と、ニクさん。撮影時に現場にいたというニクさん。さすがに持ってるな(笑)。


番組が終わり、、消灯まではあっという間。

モトゲスでの最後の夜はいろんな事があって、
本当に楽しかったな。




さあ明日は、、
いよいよ沖縄を離れる訳だが、また来たいと思えるくらい楽しかった(しみじみ)。



【本日の出費】2000円(ゲストハウス宿代)、170円(海洋文化館 入場料)、500円(BBQ参加代)
⇒合計 2,670円

【本日の走行距離】0km
沖縄県本部町(OKINAWA MOTOBUゲストハウス)➡[徒歩]➡〃(海洋博公園、海洋文化館プラネタリウム、ウミガメ館、マナティー館、オキちゃん劇場)➡[徒歩]➡〃(OKINAWA MOTOBUゲストハウス)