子育て最高ラブラブ☆スキンシップの魔法使い☆LOVEちゃんこと、石原愛です

ウインクはじめましての方は☆こちらへ☆

 
 
はい。
今日は、質問に答える形式で書いてみますニコニコ
 
「子どもに
「ダメ」って言ったら
  ダメですか?
 
※今日の質問は、
☆SNS活用教室のみどりさん☆じゃなくて、
758キッズステーションでおしゃべりしたママさんからの質問照れラブラブ
image
 
「子どもに
「ダメ」って言ったら
  ダメですか?
 
って・・・
いや・・・
 
ダメなわけあるかいっ!!!!!
 
ダメならダメって、言ったげて!!
親であるあなたが、言ったげて!!
 
 
 
「否定的な言葉を使うのは、よくない。」
なんてこと言う人もいるのかもしれないけど・・・

そういうの聞いて、
なんとなくやってみたこともあるけど ←あるんかいw
 
そんなん考えなくて、
いいんやって!!!
 
(てのは、☆自然育児学校☆で思い出させてもらいましたもぐもぐ
image
 
わたしは、
トチローさん言ってた言葉が、
一番しっくりきてる
ので、それ紹介して終わります。
 
 
 
「子どもにとっては、
目に見えるもの、触るもの、すべてがおもちゃ。
好奇心、興味の対象。

それを、
「これは、いいよ」
「これは、だめだよ」
って教えてあげるのは、
親の役割だと思わないかい?」
image
 
くぅ~!!
トチローさん、いいわぁ~ウシシ
 
 
 
スキンシップたいむ3日目の、ことばのスキンシップでも、
これと関係すること、話してますもぐもぐ
 
2ヵ月~1歳のお子さんいるママさんラブラブ
見てみてねラブラブ
image
・・・トチローさんの言葉じゃなくて、宣伝で終わっちゃったもぐもぐあせる
 
LINE@では、子育て楽しくなるコツを週1~2回配信中♪
友だち追加
※I D検索なら、【@vsy7254b】で検索してみてください♪