2024.登米中田中サッカー部春合宿2日目 | 蹴猿_kerizaru ~ 諸国旅蹴り漫遊記

蹴猿_kerizaru ~ 諸国旅蹴り漫遊記

  このブログでは、感じた事、思った事、活動状況等を綴りたいと思います。1人でも蹴猿。皆んなでも蹴猿。蹴りを通じて、人との繋がりを大切にしたい。

合宿2日目zzzキラキラ





朝 6時 朝日を浴びながら


ラジオ体操キラキラキラキラキラキラ




倉庫が まだ開放されないため


1つのボールを 皆んなで 回す。


すごく いい光景に 感じれたのは、


私 だけかなニコキラキラキラキラキラキラ




2日目の練習は ゲームが中心!




卒業生 も 数名あつまり、


ひたすら ゲームウシシ



選手側は 人数が不足している為


コーチが 入り、


11人チームを作成。


逆に 大人チームが ちょっと


人数が足りない、という感じにやり


ゲーム、ゲームの合間に


ホワイトボードを使い、細かい修正。




選手たち全員


まだまだ サッカー知識が足りてない💦💦


まだまだ 


サッカーを好きになりきれていない‼️おーっ!おーっ!おーっ!



でも、少ない人数ながら


希望、期待も 見つけることもできましたキラキラ



きっと 

このチームは 変わるはず‼️


中総体 まで 残り わずか!!



おもいっきり 楽しみながら


頑張ってほしいですねウシシキラキラキラキラキラキラ



『 enjoy football ! 』




忙しい中 ご対応いただいた 親の会 会長様、


親の会 皆様 


本当にありがとうございました!!




jugemu