昭和の香り漂うホテルのロビーを、フレンチシャビーにリノベーション。

総集編です。

 

今回の企画が正式に決まったのは7月で、

事前の打ち合わせは、オンラインで4回のみでした。

 

1回目…現地へ行く日程の調整

2回目…写真を見ながらリノベ場所をロビーに決定

3回目…コンセプトと大まかなデザイン決め

4回目…材料選定

 

あとはメッセンジャーのやりとりだけだったので、

どうなることかと思いましたが…

 

終わってみれば大成功で、本当に良かった!

作業自体が3日で終わったのは、

事前の段取りと到着初日の工程決めが良かったからだと思います。

 

 

ホテルに入ってすぐに見えるこの場所

 

image

 

 

After

image

通りすがりについ眺めてしまう、そんな空間にしたかったんですが、

完成してから帰るまで、自分でもついつい眺めてしまってました(笑)

 

image

昼間は窓からの明かりが入るので、
照明無しでも明るい印象です。

 

 

最後にお疲れ様の記念撮影📸

image

リノベが初めてとは思えないほど、

手際良く作業をこなしてくれた彼女。

 

迅速かつ丁寧でに、次々と仕事をこなしてくれる。

とっても頼りになる相棒でした😊

 

image

久しぶりに会った彼女と一緒に

貴重な経験が出来て、本当に良かった。

 

1から10を察してくれる人ってなかなかいなくて、

阿吽の呼吸で作業ができることのありがたみをひしひしと感じた数日間でした。

 

ご縁に恵まれて、感謝しかないです💕

 

 

 

前回までの記事はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DIYインテリアプロデューサー…のmy Pick