1/13(日) 四日市 霞一文字 大会 | ⭐︎

⭐︎

⭐︎


正月休みの反動の9連勤が終わり待ちわびた大会へ(^-^)

前回がよく釣れたので【もしかしたら釣れるんじゃ】なんて想いをもちながら霞へ🎵

現地つく前にエサはこねていきました。
でもバッカン重くなるからこれからはどうしようかと考えてます。

で、コマセはこんな感じでした‼

自分の中ではかなり豪華なので20枚は釣りたいのが本音ですw

朝 みなさまとご挨拶できて荷物乗せて出船❗
ちなみに釣り場決めは21番目でした⁉


なかなかの人数で活気がすごい船の上でした。
ロープが外れてて船長さんご立腹なプチ事件はありましたが無事に霞一文字へ!!!

東側にみなさんで並んで準備スタート🐟

まだ暗いですね😓
西側にはtossyさん 俵 向かいさん


東側にはホッシーさん ショウさん

ショウさんはどこ?(笑)

で、準備しながらコマセまいていたのでワクワクしながら1投目❗
アタリはでないけどカサゴ。
トントンにしたつもりだけどなぁーと思いながらも次もカサゴ、さらにカサゴ

活性高いじゃんと思っていたら沈黙(笑)
なんも反応なくたまにウキが入るとオキアミの頭だけかじられてたりフグの雰囲気は感じますが結局最後まで何もなし(笑)

参加者さん皆めちゃ真面目でもくもくとやっている感じで大会らしかったですね‼

釣れなかったですがみなさんと話しながら釣りして楽しかったです。
釣れなくても楽しいもんだからうまくならないのでしょう(+_+)


表彰式で釣り方を勉強し 反省 でした。
自分のできる範囲でつろうと前回の大会の時に考えさせられたのに反応がないとポイントコロコロかえてしまうんですよねぇ。

俵 向かいさんは遠いところからいらしてたので帰り本当にお疲れさまでした‼
帰ったら爆睡して朝道具を片付け マルちゃん正麺たべて仕事へw



また、声かけてくださったみなさまありがとうございます。
極度の人見知りあるので嬉しくてたまりませんでした(笑)

あと、バケツリレー下手でとろくてすみません。
鍛えます‼