会社のNさんから卵をいただきました😋
ニワトリ🐓を飼っている話を聞いていたので、ずっと処分に困っていた昨年の我が家のくず米をプレゼントしたお礼です。
ご丁寧に産んだ日付を入れてくださっているので、古い順から頂きます<(_ _)>
さて本日のキャプテンルームから↓
自宅前の工事がまだ終わらず・・
トラクターをしまう車庫がないので畑に置きっぱなし。
そんな光景を見て、ふと思いました。
既に自動運転のトラクターもあるそうですが、お部屋からラジコン操作で耕耘なんて時代も我が家にくるのでしょうかねぇ?www
 
 
今朝も4時半には起床し、さっそく苗のチェックに・・
日中の気温が高くなる予想なので、ハウス全開、お水をたっぷり投入。
所々苗の先端が枯れているところがありました。
おそらくリゾープス菌によるもの、本田に植えてしまえば大丈夫なのですが・・被害はだんだん広がっていくので、今週末に仕上げの代掻きをして、来週早々には植えたいと思います。

水やりを終え、きゅうりの種も撒きました。
1袋約18粒入り・・
少ないですけど自家用には十分です。
すでに、ホームセンターでは苗が売られていて、そちらの購入も考えましたが、やはり種から仕立てたいww
農民のプライドです爆  笑(いらない)

 
本当に18粒しか入っていませんでした汗うさぎ

ずーっととれるキュウリというのを撒きましたので、一生取れ続けることでしょう口笛
そんなわけないか・・
全部発芽して良い苗ができるといいなぁと思うキャプテンでした。
今日は早朝より昨日大活躍したトラクターのオイル交換。
購入時に先方から「オイル交換をしていないから、使う前にやってね。」
と言われておりました。
昨日は、急ぎで代掻きをしたかったのでオイルの量だけ確認して、そのまま田んぼへ行きました。
ですので、今日は早朝よりメンテナンス。
早速オイル交換です。
まずはボンネットの開け方がわかりません汗うさぎ
取扱説明書読んでからの作業。
今は乗用車のように、ガバッと開きましたww
 

いつもなら家の庭で行いますが、先日から通行止めで庭に入れないため、圃場での作業となりました。
一輪車で道具やオイルを運び、ササっと作業。
オイルエレメントも交換したいところでしたが、今回はオイルだけ。
交換すると、エンジン音が静かになりました口笛
 
 

その後は、最近使用していない耕運機のタイヤがパンクしているようなので、修理に出そうと外しました。
チューブを交換すれば直ると思っていましたが・・
よく見るとチューブレス書いてあるので、ダメもとで試しにエアーを入れてみました。
すると・・
復活口笛
タイヤにも相当ひびが入っていましたので、洗剤を入れた水でタイヤを洗ってみましたが(漏れていれば泡が出る)大丈夫。
耕運機に取り付けて完成です。
 

そんなこんなしていると本日お手伝いに来ていただく予定だったY夫婦が到着!
 
あとはマネージャー(妹)ブログをお読みください。
我が家にはいっぱい機械があるので、維持管理も大変なキャプテンでした。
3日ほど前から我が家へ向かう道路が通行止めガーン

水道の加圧ポンプの更新工事中で、道路を掘削してあります。
母親には事前に工事の連絡があったのかもしれませんが、私は会社から戻ると通行止めという状況でした。
 

軽トラもトラクターも家から出れないという最悪の状況ガーン
土日農民の私にとっては致命的ですえーん
ということで作業をあきらめ…土曜日は近所のおばぁさんの法事に行きました。
予定では母親に参加してもらい、私は農作業をするつもりでしたので大誤算でした汗うさぎ

午前中で法事を終え、午後からは近所に集金に向かいます。
今年度は町会の組長ということで集金係も務めていますあせる
毎戸同じ金額ならよいのですが・・
我が町会も年々人が減ってきて、空き家も増えてきました。
消防費だけとか、町会費だけとか人によって集金額が違うので、なかなか大変です汗うさぎ
 
その時でした「あっ」
私には中古で購入し、一度も使っていないトラクターが農家仲間のシイタケ屋さんに置いてあることを思い出しましたwww
存在すら忘れかけていましたが・・・
その家にも集金に伺うのでさっそく電話し、家の前の工事の状況を伝え、「急ですがトラクターを取りに行きます」と伝えました。ww
 
昨年の夏ごろ購入し未だに駐車させてもらっておりましたが、
駐車料金1万円で、約半年預かった貰っていたので、感謝ですニコニコ
 
早速代掻きに向かいます🚜
田んぼには水を貯めてあったので、すぐに作業できました口笛
畦にはカラスが待機中。
代掻きをすると必ずカラスが来ますww
カエルさんが出てくるのを待っているんですよね。賢いです。

人生初のキャビン付きトラクターww
空間は快適ですが・・・
体が大きい私にとっては乗り降りが大変でした。
馬力も今までのものより少し小さいのでなんとなくパワー不足という感じです汗うさぎ
今までが27馬力、今回が25馬力たった2馬力ですが・・馬2匹分の力が違うとなると結構違う感じでしたびっくり
使用後はキャビンも泥だらけで、洗車も大変でしたガーン
 
かなりバタバタした一日でしたが、無事に予定通りの作業ができ満足したキャプテンでした。
 
 
本日も早朝からマスターズ⛳をテレビ観戦口笛
世界のトッププロたちが集結しているので、ゴルフファンにはたまりませんアップアップ
放送時間終了まで見ていたいところですが・・
本日も野良仕事のため、中継途中で離脱ですガーン
 
まずは農業仲間(田んぼを作っている3軒だけ)で自然水利の通水に出かけます。
川を2方向に分けて水源を確保するのですが・・ここも昨年9月の大雨の時に、砂が大量に流れ込み思うように作業が進みませんガーン
砂を掻き出したり、土嚢袋を積んだりして何とか水を引いてくることができました💦
これで昨日に引き続き、田んぼに水を張り代掻きができますニコニコ
作業中に沢蟹🦀さんがお散歩していましたのでパシャリ📸

通水は完了しましたが、既に10時・・
田んぼに水が貯まるには1日近くかかるので、今日の代掻きは断念です。
 
先週、作っておいた電気柵の架台を田んぼに持っていき、電気柵の本体を取り付けることにしました。
エンジンウェルダーを軽トラ搭載。

監督が作った架台(錆びてる方)に、溶接で合体させていきます↓

イメージ通りに架台が合体できたので、本体をのせて、線をつなぎ電気柵の設置完了です口笛
盗難防止用に一応、チェーンを巻き、南京錠で施錠しました。
本体を盗難される被害が全国であるようなので、その対策のためです。
盗む気になったらチェーンなんかすぐに切られてしまいますが・・
せめてもの対応です。
 

架台も簡易的にメッキ調のスプレーで塗装し、なんとなくいい感じですwww

これでイノシシ対策はバッチリ。
今年は災害なく、順調にお米作りができることを願うキャプテンでした。
 
今日は本業が忙しく、休日出勤の要請がありましたが、お断りしました汗うさぎ
今週はマスターズウィーク⛳
年に一度の祭典なので、そちらの観戦もじっくりしたいところですが、毎年この時期は我が家も忙しく・・・ゆっくり観戦ともいきませんガーン
早朝より作業開始です。
まずは今週、芽が出始めた苗の水やりをしようと、火曜日に被覆材をはがし、散水したところ・・水道が漏れまくっていたので、そちらの修復をします。
 

外してみるとバルブ本体に亀裂が入り、そこから漏れていましたガーン
冬場に凍結して破裂したようです汗うさぎ
ガムテープが巻かれ、簡易補修してありましたが・・そんなことをしても漏れ止まるわけもなく・・バルブを交換することにしました。

バルブは中古の廃材を貰ったものがあったので、そちらを使用爆  笑
とりあえず、漏れなく使えるようになりました口笛
ホースも切ったり、つないだりしてコスト0で使えるように仕上げましたwww
これで、苗に散水しても漏水なくできます。
 

水道工事を終え、粗代搔き始めました。↓

トラクターに乗って作業しているとカエルさんを見つけました目
親子でしょうかwww
ほっこりしますww
 
 
代掻きを始めると畦周りでカラスが待機中汗うさぎ
カエルが出てくるのを待っていますので、見つけられないようにしないと、すぐに食べられてしまいます・・要注意です汗うさぎ
 

 
天気も穏やかで、予定通りに作業も進みました爆  笑

花見をしながらの作業でしたので、風情があり充実した一日になったキャプテンでした。
 
先週、種まき(籾)を終えた我が家ですが、本日発芽いたしました爆  笑
これからは毎日管理が必要なので大変です💦 
週末農業のスタイルですが、昨日は一日雨。
本日もはっきりしないお天気で朝から雨模様ガーン
できることを少しずつ始めます。

畑を徘徊するとワラビも顔を出していました口笛
いよいよ春本番ですね。↓
 

今日はいつものお店の留守番を頼まれました。
ほんの1時間ですが、マスターがお買い物(仕入れ)に行っている間にお客様が来るということで、時給の発生しないアルバイトへ・・・
一人では寂しいので、姪っ子を連れていきましたww
お客様が来るまでお店を独占wwさながら、マスター気分でカクテルを作るような真似をしていた姪っ子↓www
楽しそうでした口笛
 

結局お客様が来る前にマスターが帰宅。
アルバイト代はカツオの血合いをいただきましたww
早速調理。
ニンニク、ショウガをすりおろし、片栗粉を付けて揚げてみました😋
 

 
見た目は焼き肉屋さんのユッケみたいで美味しそうです😋
鮮度のいいカツオは美味しいですw
 

揚げた後の写真は撮りませんでしたが美味しくいただきましたwww
今日の作業としては先週に引き続き電気柵の架台を作りました。
3台分作って完成です。
写真は撮りませんでしたが、こうご期待ww
夕方から町会の役員会もあり、何かとバタバタしておりましたが、養老渓谷も桜が見ごろとなりました↓
今年は遅めの開花でしたが、桜はホントに綺麗です。
パッと咲いて散る。
やっと春が来たんだなぁと思いましたww
仕事はほどほどにあっという間に一日を終えたキャプテンでした。
今日で今年度も終わり。
例年なら既に、種もみをまき終え、代掻きを始めているころですが・・
本日、種まきです(籾)
例年なら、監督が下準備をしてくれていて、作業はスムーズに進みますが、1から10まで全部やるのは大変です💦
マネージャー(妹)がハウスの中の片づけと土入れをしてくれていましたので、まずは防草シートを敷きました。
強風のため、ハウスの中にも風が吹き込み、一人でシートを敷くのに四苦八苦ww
まもなくするとマネージャー(妹)家族が応援に駆けつけてくれて、いよいよ種まき開始です!!
機械の調子もイマイチで最初は難航しましたが、何とか無事に種まきを終えました。
種まきの模様はマネージャー(妹)のblogにて。
 
キャプテンルームからの景色も桃の花も咲き、春らしくなってきました↓
 
目2か月ほど前の様子↓
なんだかスッキリww
杉の木の伐採が進み、日当たり良好、風強しになりましたww
マネージャー(妹)家族は、お昼ご飯を食べた後、帰ったので、わたくしは電気柵の電源装置を設置するための架台製作に取り掛かります。
鉄パイプやアングルはホームセンターで購入済みでしたので、試行錯誤しながら設計し、溶接して作りました口笛
強風のため、花粉症のわたくしは鼻水を垂らしながらの作業でした汗うさぎww
 

 
目もかゆく、集中できませんでしたが・・・とりあえず、設計通りにできましたww
後は、田んぼにある既存の架台と合体させれば完成の予定です。

既存の架台は監督の作品。
今回はわたくしの作品。
今日の作業はここまで。
後日、合体させてみようと思いますww
 
今年度の最後は暴風で大荒れの天気でした、我が家にとっても令和5年度は激動の年でもありました。
明日から新年度!
いいことがありますように!!と願うキャプテンでした。
 
昨日東京は桜の開花宣言!
今日は春らしく、風強めの晴天です口笛
昨年9月に被災(水害)し、2月から復旧に努めてきた田んぼに水を入れました😨
まずは川をせき止め、ポンプ始動!

農業部の皆さんやIおじさん夫婦の協力によりなんとか田んぼらしくなってきましたニコニコ

水も溜まりとりあえず、耕耘だけしてみようとトラクター🚜で出撃!
新品のバッテリーに変えたトラクター🚜の始動は絶好調でしたニコニコ
が…やはり…
相当な砂が川から運ばれてきて高くなってしまっているようで水がまわりません😨
土を移動させたくても、水がまわってくれないと土引きできません。
トラクターも何度かハマってしまいましたガーン

何か良い方法があれば教えてほしいところです_(..)_
とりあえず今日のところはここまで。
この田んぼは今年は作れないかもと思うキャプテンでした。


今日はまたまた生ワカメをいただきました😋
ぬめりが少しあるので、捌くのが大変ですが、ここのところ毎年いただいているので、だんだん扱いが慣れてきました口笛

メカブ、茎、ワカメ部に分けて早速茹でていきます。
鍋が小さすぎて、小分けにして茹でておりますww
メカブはズルズルっとあっという間に完食😋
茎は梅酢に漬けて明日のお楽しみww
ワカメはすこしだけサラダでいただきました😋
お腹が減っていたので写真を撮る前に、お腹に収まりました爆  笑
 
旬をいただき、ご満悦なキャプテンでした。