のんほいパークに行ってきます | kenyuriのブログ 

kenyuriのブログ 

もやもや病から脳内出血、高次脳機能障害の妻と、原発性単純性肝炎の自分。
日々の旅行や暮らしなど。

おはようございます😃


ただ今1:35です😅


起床予定は5:30🕔


妻は朝食パン派🍞なので、


車の中で食べる用に菓子パン買って来ました😊


私はご飯派🍚なので、


5:30に起きて、🍙作って、


ウインナーと卵焼き作ろうかな😅


私は、🍙だけでもいいんだけどね。


妻は毎日パンと🍞サラダ🥗食べるけど、


今日はサラダ🥗無いから、


代わりに卵焼きにウインナーで😊


今日は高速使わずに行く予定です😊


2時間のドライブです🚗


6:00出発で8:00過ぎに到着予定。




駐車場🅿️の開場が8:30、


動物園の開園は9:00です。


着いてから食べるか、道中で食べるか🙄


寒くなって来たから、熱いお茶持って行こう🍵


車に🚗は、冷熱ホルダー付けてます😊




これ、本当に重宝します。

特に長距離移動時、冷たい物は冷たいまま、

熱い物は熱いままいけます😊

ただ、

ペットボトルは熱伝導が悪いので不向き。

なので、

500mlのコーヒー缶を洗って持って行きます。

半分程入れて使用すればキンキン熱々です。

もう5年以上使用してますが壊れない。

当たり製品だったかもしれません。

以前、真空タンブラーでいいじゃん!😳

て、意気揚々と持ち込んだら、

真空が邪魔して冷えないでやんの🤣

普通のアルミ缶が1番冷える😊

昔、毎日ビールを爆飲みしてた頃、

これを買って飲んでましたが、

これに麦茶入れて冷やすと、

プラスチックの麦茶入れより、

凄くキンキンに冷えてた気がします😌

そういえば、キリンビールの大容量には、




こんな注ぎ口が付いてました😅


懐かしいな〜😅


キリンビールのラベルの隠し文字もありました。





これまた懐かしい🥲


1933(昭和8年)には入れられたらしい😱


遊び心なのか、偽造防止なのか、


メーカーでも謎のままだそうです😆


あっ。ビール🍺飲みたくなって来た🙃


のんほいパーク行くと、


毎回駅前ホテルに泊まってしまう😅


前回は飲みすぎて2泊した気がする🤤


今回は、金曜が☔️予報なので、


大人しく帰って来ます😄


帰り道に、


『世界の山ちゃん』三河安城店で持ち帰り🎁


できるチャンスが有るなんて、私は知りません🙄


手羽先の辛口を5人前とかも知らない😦


今は、どこかでおつまみ買えればな〜


なんて考えてるだけですから🐓


さて、とりあえず5:30まで仮眠します😊


投稿は、自動投稿にお任せしておきます👋😃