当院の施術 | 健友館 横須賀のブログ

健友館 横須賀のブログ

腰痛、肩こりもスッキリ 北久里浜駅から徒歩5分
整体や体や日々のことまで綴ります

当院の施術スタイル


簡単に言えば筋肉の凝りをほぐし、歪んだ骨格を整えます。


もう少し、イメージしやすくお伝えします。



分類分けでは筋肉リリース有痛系です。

トリガーポイント療法で凝りを直接ほぐしますので、痛みは伴ないます。


嫌な痛みでなく、効く痛み、痛いけどもっと押して欲しい(^^;

イタ気持ちいいを目指していますが、症状が酷くなければそれほど痛く

ないですが症状が強い方はどうしても始めは耐えられる痛みまたは

ギリギリ範囲の痛みを伴ないます。m(__)m


それを乗り越えてほぐれると「イタ気持ちいいー」範囲になり症状も

改善されるのです。(*'▽')


症状が改善できれば多少の痛みは構わないという方に向いています。



中にはほんの少しの押圧でも凄い痛がる方がいます。

(症状の度合いは別として)


痛みの感じ方は個人差がありますので、その方に合わせた力加減で

押圧します。


しかしながら、凄い痛い方は過敏な体質もあり痛いのは「嫌っプンプン」という方が

多いので直接筋肉をリリースする施術よりも

無痛系の優しい施術が良いと思います。(申し訳ありませんがm(__)m)


治療院の施術スタイルと患者さんが望む施術にミスマッチがあると

信頼関係が成り立ちません。それでは症状も改善されないのです。


治療家は症状を治すので多少の痛みは耐えてくださいと思っても

患者さんが痛いのは本当に無理と思ってたらお互いのためにもならず

これでは治るものも治りませんから。





関節 骨格調整

筋肉リリース同様に骨格の歪み、関節の動きを治すことは重要と考えています


あなたもパソコン作業で背中が丸まってきた、立ちっぱなしで腰が曲がらなく

なくなってきたなんて経験ありませんか?


普段なら背伸びや前屈すれば姿勢も戻りますよね

ところが慢性化すると、背伸びでも前屈でも元に戻らなくなったのが

歪みです。



本来関節や椎間(背骨と背骨の間)は遊びがあり、不自由なく動きますが、

遊びがなくなり動きが悪くなってしまい痛みや普通にできることが

できなくなってしまうのです。


これを正すのが関節、骨格調整です。

瞬間的に伸ばすボキボキ系とゆっくりじわーっと伸ばすじっくりユラユラ系の

両方で行ないます。


関節は限界まで伸ばすと元の位置に戻ろうとする性質があります。

この性質を利用して正します。

瞬間的に伸ばしたり、じっくり伸ばしたりして整えるのです。


例えば手の人差し指を引っ張ると関節がカクカクします。

ゆっくり引っ張るとカクカクですが、一気引っ張るとポキッとなります。


これを症状や年齢で使い分けて関節、骨格の調整を行ないます。


瞬間的に関節を伸ばすボキボキする施術はできる患者さんは

限られています。



高齢の方、痛みの強い方、ボキボキが怖い方、力が入ってしまう方と色々

この様な方々にはできないし行ないません。




当院はこのような施術で行ないます、

あなたの施術イメージに合えば幸いです。