陶芸で帆船を作りました。
最初に思い通りの色が出ず、無伸房さんに塗り直しをしてもらいました。
イメージ通り咸臨丸の船体 ありがとうございます。m(_ _ )m
赤い所が古さを醸しだしています。
このままでは何が何だかわからないので装飾
まずはマストを立てます
なんとなく雰囲気が出てきたような・・・
次に帆をつけます。これが大変 本物はもっと帆がありますが
少し端折りました。
A4紙をラミネート 糸をロープに見立てて組立
過去の船作品
ヨット→サンタマリア号→咸臨丸 少しずつ進化しております。
なんと横須賀の浦賀港を出港しサンフランシスコを目指し太平洋を航海
幕府の船で初めて太平洋往復したそうです。
勝海舟、福沢諭吉、ジョン万次郎などの歴史上の人物が乗っていました。
自分の住む町で、日本の歴史上の人物が働いていたと思うと感無量
全体のバランスの良さ、日本の歴史的な帆船なのでこれを作りました。