8月31日 | 森下賢人オフィシャルブログ「市議会議員の仕事と私生活を少々」Powered by Ameba

森下賢人オフィシャルブログ「市議会議員の仕事と私生活を少々」Powered by Ameba

市議会議員の仕事と私生活を少々。
(海老名市議会議員森下賢人のブログ)

野菜の日

 

キューピーHPより~

8月は雨が少なかったという印象ですが

本当に少なかった様です。

かながわの水がめより~※上流域(山)のデータです。

そして8月最後日の今日、ゲリラ豪雨に襲われ停電が起きてしまった地域も。

これから迎える台風シーズンにしっかり備えていかねば。

 

令和2年第3回海老名市議会定例会(9月議会)が今日から開会。

報告事項3件を除いて上程された議案は以下の通り。

議案第45号 海老名市住民基本台帳カードの利用に関する条例及び海老名市個人番号カードの利用に関する条例を廃止する等の条例の制定について

議案第46号 海老名市手数料条例の一部改正について

議案第47号 指定管理者の指定の期間の変更について(海老名市文化会館)

議案第48号 指定管理者の指定の期間の変更について(海老名運動公園・北部公園・中野公園・スポーツ施設)

議案第49号 指定管理者の指定の期間の変更について(海老名駅西口特定公共施設)

議案第50号 住居表示を実施すべき市街地の区域及び当該区域における住居表示の方法について

議案第51号 町区域の設定及びこれに伴う字区域の変更について

議案第52号 令和元年度海老名市公共下水道事業会計未処分利益剰余金の処分について

議案第53号 令和2年度海老名市一般会計補正予算(第8号)

議案第54号 令和2年度海老名市介護保険事業特別会計補正予算(第1号)

議案第55号 物品の取得について(神奈川県域市町村配備共同調達コンピュータ等機器(中学校分))

認定第1号 令和元年度海老名市一般会計歳入歳出決算認定について

認定第2号 令和元年度海老名市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定について

認定第3号 令和元年度海老名市介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定について

認定第4号 令和元年度海老名市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算認定について

認定第5号 令和元年度海老名市公共下水道事業会計決算認定について

議案第50号、51号は後日開催する委員会付託を経ないで提案後直ちに採決がされ

2議案とも全員賛成で可決がされました。

よって社家地区の住居表示の実施に向けての作業が開始されます。

※一番下の黄緑部分有馬高校校舎部はこれまで中野でしたが今回の措置で社家に編入されます。