4月21日 | 森下賢人オフィシャルブログ「市議会議員の仕事と私生活を少々」Powered by Ameba

森下賢人オフィシャルブログ「市議会議員の仕事と私生活を少々」Powered by Ameba

市議会議員の仕事と私生活を少々。
(海老名市議会議員森下賢人のブログ)

県議会議員長田進治氏が

神奈川県医師会からのメッセージを紹介されていたので

公益社団法人神奈川県医師会のホームページをのぞいてみました。

かながわコロナ通信として

多くの情報を提供してくれています。

まだ見ていらっしゃらない方は是非ご覧ください。

臨時休業中の子どもたちへ(海老名市教育委員会配信)

テレビホームルーム かながわの子どもたちへ(神奈川県教育委員会・テレビ神奈川の企画)

 

経済産業省からは企業を支援するための施策としてまとめられています。

非常時の手探り状態とはいえ

痒いところに手の届かないことが多いことと

あまりに四角四面な運用に憤りも感じることとも察しております。

中小企業相談窓口への声がしっかりと活きる様、早くて柔軟な対応を願うとともに

やはり、この数カ月間をなかったことにしてしまうくらいの大胆な施策が必要ではないのか、と考えます。

 

神奈川県の

新型コロナウイルス感染拡大防止協力金に関する情報がアップデートされています。

問い合わせの多い施設として細かく分類がされました。

不動産屋は「対象外」とされてます。

 

 

沢山のバリエーションがあるようです。

最後の歌詞が良かったです。

 

海老名週間と言ってもいいじゅん散歩

明日は「海老名ストロベリーロードで一期一会」です。