10月2日 | 森下賢人オフィシャルブログ「市議会議員の仕事と私生活を少々」Powered by Ameba

森下賢人オフィシャルブログ「市議会議員の仕事と私生活を少々」Powered by Ameba

市議会議員の仕事と私生活を少々。
(海老名市議会議員森下賢人のブログ)

 

隣の国々の過ぎるいたずらと支離滅裂ぶり。

黙っていようと、冷静でいようとしても

そんな人をも無理やり苛立たせるその意図はどこにあるのか。

そんな相手に「日本の過去の反省が不十分だから」と言ってのける報道

(某新聞の記事をみて)、

日本が悪いのですか?

隣の国々の立場を日本に読み替えて考えてみてください。

同じことをしますか?していますか?

私の思考回路ではどんなに譲って考えても間違ったことをしているのは隣の国々だと断定するしかありません。

今日立て続けに二つのニュースがあったもので触れずにいられませんでした。

 

さて、私の住まう地域で初の燃やせるごみを出す曜日を迎えた朝。

心配していた門沢橋駅前のゴミ停、なんと不法投棄(知らずにを含めて)はゼロ。

(昨日から出されている雑草が一袋放置されていますが)

素晴らしい地域だと誇りに思います。

 

先日購入したパリパリキューブ、生ごみの体積を減らすのに大変有用な機械ですが

実際に意識しながら使ってみると

うちでは毎日使うほどの頻度は無く

生ごみって意外と少ない事に気が付きました。

パリパリキューブ、コンパクトでどこにでも置けるので是非お試しあれ。