SNSというと「危険」「時間を奪う」といったネガティブなイメージを持つ人も少なくありません。
ですが一方で、SNSをきっかけに夢を叶えた若者たちが数多くいることも事実です。
たとえば、今や音楽シーンを賑わせるimaseや乃紫。
また、アイドルグループFRUITS ZIPPERや、16歳で大ブレイクしたtuki.もその代表例です。
彼らに共通しているのは「SNSをただの遊び道具にせず、自分の夢を発信し続けた」という点。
危険性と可能性は表裏一体
もちろんSNSには危険も潜んでいます。
誹謗中傷や依存、間違った情報に巻き込まれるリスクもある。
でも同時に、学びの場であり、新しい出会いの場であり、そして大きなチャンスの入り口にもなり得ます。
大切なのは「どう向き合うか」。
SNSは私たち次第で武器にも毒にもなるツールだからです。
動画でさらに深掘りしました
今回のテーマについては、YouTubeでもじっくり語っています。
音楽業界でSNSを使って夢を掴んだ若者たちの事例を通して、
「SNSマーケティングの本質」と「これからのSNSとの向き合い方」について解説しました。
▶動画はこちらからご覧いただけます
【SNSは夢を叶えるツールにもなる~音楽業界でSNSで夢を叶えた人の話(imase、乃紫、FRUITS ZIPPER、tuki.(16)から学ぶSNSマーケティング)】
これからもSNSのリアルや正しい付き合い方について発信していきます。
ぜひチャンネル登録して、最新の情報を受け取っていただけたら嬉しいです。
ではまた!