副業やオンラインビジネスで月数十万円稼げている人の共通点 | けんたん-27歳SNS業フリーランスが語るあれこれ

けんたん-27歳SNS業フリーランスが語るあれこれ

勝てるフリーランス戦略とSNS戦略を中心に書籍紹介なども発信。
ファンマーケティングとプロセスエコノミーが特に専門です。

27歳SNS総合アドバイザー。
noteフォロワー1300人超。
ココナラ実績300件超。
一橋大学卒・元国家公務員。
SNS講師、SNS企業コンサル。

月数十万稼ぐ人たちって、モチベーション高いですよね。

そんな人たちでも、最初からモチベーションは存在していません。

じゃあ、どうやってモチベーションを保つんですか?

結論、モチベーションはドーパミンです。

今日はそんな話をしていこうと思います。

 

 


キングコング西野さんの講演会は「化け物」だった
これに気づいたきっかけは、キングコング西野さんの講演会でした。

ミュージカルの舞台をそのまま使った会場は満席。
言葉にできないくらいめちゃくちゃ勉強になり、めちゃくちゃ笑いました
「エンタメと有益性の融合」

もう天才でした。
そのとき、西野さんが言ってたのはこれ。

モチベーションは最初から存在しない。
モチベーションは「何かを達成したとき」しか生まれない。


みなさんの周りにも「モチベーションが上がらないんです。」ていう人いますよね?
でもそれ当たり前で、最初はみんなやる気ゼロなんです。
じゃあどうすればいいのか?

そもそも、モチベーションの根本は「もっと欲しい」なんですよ。
脳科学的には「ドーパミン」ってやつ。

・「もっと欲しい!」
・「またこういう結果出したい!」

そういう快楽がモチベーションに直結するわけです。


でもドーパミンは、うまく使うも飲まれるのもその人次第。

例えば、ギャンブル依存症もドーパミンが過剰に出てるわけです。
パチスロで当たった時に「あれがまた見たい!」ってみんなハマっちゃうわけですよね。

じゃあ上手くドーパミンを利用するには、具体的にどうすればいいのか?

それは「0から1を達成すること」。

やって結果が出た瞬間に「うわ!もっとやりたい!」って火がつくんです。

だからモチベーションなんて最初から求めるものじゃない。
まずは「0→1」を作る。
そうしたら、その勢いをエンジンにして、やりまくる。
そうやって自分なりの法則を見つけていくんです。

まとめ
だから、僕は言いたいわけ。

「さっさと0→1しましょうや」

もちろん、「めっちゃ作り込んで作り込んで1年後に出します。」でもいいんだけど、ドーパミンが出ないんですよね。
結果、モチベーション上がらず、挫折するんです。

だから、僕がよく言うのは
「1回、100円で有料note売ってください。」

Kindleは時間が3ヶ月くらいかかります。
3か月は長すぎてモチベーションが続かないんですよ。
だから、有料noteで早く0→1達成してドーパミンを出す。

これをオススメしています。

最後にnoteについてKindle本書いてます♪
YouTubeもあります!🌟

 

 

 

【おすすめ副業】note収益化ロードマップ:初心者から始める不労所得戦略徹底解説: 【会社員や主婦が初心者から副収入3万円を狙う副業戦略】

 


ここまでご覧いただきありがとうございました🔥