どんな些細なことでも一人(側)に恩義を出す行為は必ず別の人を失う行為。「人として」は関係ない | megumi-12のブログ

megumi-12のブログ

人生の転換期を迎えたのを機に、日頃、自分が感じていることや、その時々のさまざまな思いを何かに残したくてブログ始めることにしました!

己の行動に責任を持つという意味を履き違えてないか?

自分は千手観音か?それともどんな瞬間も誰も傷つけずに生きれる神のような人間か?

人は目の前のことに先に手を出す。それを優先順位だと勘違いする。

目の前を片付けてから次?

その選択をしたということは、他の誰より目の前が大事だという選択をしたことを忘れるな。

この人は自分が抱える問題と関係ないから迷惑かけるわけにいかない?傷つけるわけにいかない?

その選択した時点で、この人以外の誰かを傷つけ迷惑かけてるんだよ。

優しさや思いやりを呈示されたら、人としてどんな人にも応えなければならない?それが出来る人は神様しかいない。

たとえどんな親切も、どんな思いやりも、それに対し応えるなら、自分が今これをすることが最優先か?自分がこれをして傷つく人がいないか?考えろ!

大きい小さいの問題じゃなく、どんなことも、自分が優先してやることで傷つく人は必ずいる。

その傷つく度合いは、その人との現在の関係性によってさまざま。

大半の人は、いいよって、先にやりなよって言ってくれる。それはその人との関係性に現在問題がないことが条件。

たとえそうであったとしても、一つの選択は必ず誰か(何か)を失う。これが鉄則。

この前、友人の誘いの返事を保留にして自分の都合を優先した。

私にとっては、たったそれだけだった。

3日後なら確定するからその時返事するとまで言っていたけど、彼女はその後、もう一人で行くからいいよと言ってきた。私にとってちゃんと対処法までしたのに何で?と思う案件だったが、

彼女にしたら、自分を大事にされなかった思いになったのだ。

これ、分かりますか?

どんだけケアしてもうまくいかない時はいかない。

何故こうなったかのそもそもの理由は、

私が乗り気じゃなかったから。

今までの私なら、唯一の友人だから失いたくないし、自分もいつもいつも一人で過ごすはもうイヤだから、彼女の誘いは貴重だと思ってた。

だけど、それは自分側の都合であって、

本当にそれが自分のしたいことか?と考えたら違ってたことに気付いた。

だから今回の行動に至った。

確かに結果、私が彼女を傷つけた。

だけど、せっかく誘ってくれて悪いから、とか、友人を失いたくないから、

とか、自分がまた一人になりたくやいから、だけであまり気乗りしない誘いを受けるよりも、私が本当にしたいことをすること、それが、どちらを失ってもいいか?の選択の大切さだと思う。

彼女には、後でも出来るフォローがある。だけど自分を優先させるというのは、情やメリットより何が大事か?

自分を優先させる小さい選択だけど、

私はその積み重ねが自分の人生の目的に繋がると分かってるから。

パッと目の前だけ見て判断しないこと。

情や優しさやメリットを見がちだけど、

それが自分の一番叶えたい目的に向いているならいい。

必ず自分のマインドを優先させること。

本当に「人として」を重んじるなら、

自分の優先順位を誤らないこと。

何故なら、その時優先したことで、もう片方は失っていることを忘れないなら、

どちらなら後でフォローでも構わないか?後でも構わないことの判断に迷うなら、「後」に回した方は、出来ない可能性があること。本当に失ってるかも知れない可能性もあるということ。

だから、どんな時も自分が本当に失ってはない方を優先する。

もし友人にフォロー出来なかったとしても、私はこの選択を後悔はしていない。

それは友人や家族に限らず、

どんな場面においても言える。

自分の身が一つなら、必ず自分一人では出来ない場面がたくさんある。

子供の命、患者の命、

本当に人としてを重んじるなら全てを救いなさいってことになる。

だけど出来ないから選ぶ。

たくさん居る命の選択基準は、

私は、より危険が高い方。

より危険が高い方を優先する行為は、

働く者として、誰よりもその人が大事だからと思うのと同じ。

だけど一人の人間に戻ったとき、

必ずしも命を選ぶことが正解とは限らない。他人のような関係性の薄い命は選ばない。

大変な状況が重なった時、そんな判断は難しい。

だけど大変な状況は、永遠には続かないように出来ている。

それは、神様がその時出来なかったことを取り返すために、永遠に続かないようにしている。その神様がくれたチャンスは一瞬かも知れない。

一瞬でも取り返せる案件だから一瞬なんだと思う。

それを活かせるかどうかは、

自分が何を失いたくないか?だと思う。