【御朱印】安住神社(高根沢町)と八雲神社(茂木町) | ひまわりさんちの懸賞+α日記

ひまわりさんちの懸賞+α日記

ゆったりまったり懸賞してます。
それ以外のこともちょこちょこと・・・

副業ブログ等へ誘導のためのコメントは容赦なく消しますのであしからず。

おはこんばんちゎ✨
こんにちわ~(´∇`)

今日はなんだか寒い~( ̄▽ ̄;)
まだ雨はふってないけど、洗濯は乾かなそうです😅

さて、昨日はy’sお迎え前に駆け足で高根沢町にある安住神社さんに。

TVなどでも紹介されたことがあるこのあたりでは有名な神社です。
ヘリポートがあり、GWはヘリコプターにのれるんですよ❤
また、バイク神社としても名を知られています。
大前神社さんと共にバイク乗りさんはお参りされるかたが多いみたい❤

ばくおんという漫画でも登場してるそうです❤

アニメ化もしてます。
思ったより、自宅から近かった( ̄▽ ̄;)
芳賀町との境に近い場所でした。

あ、画像はいつも通り最悪ですので雰囲気だけお楽しみください(笑)

田圃の中に赤い鳥居が❗

左端は警備員さん。

素敵な紅い鳥居です。

本殿。
近くでとったのはピンボケしまくりで( ̄▽ ̄;)
遠目ですいません。

お賽銭は
この筒の中に入るとよいみたいで❤
私、一発で開運にいれてきました✨デレデレデレデレデレデレ


受験生の方がお参りしていたので看板だけニコニコ
受験生がんばれ~❗

金色の狛犬さん❤


ちょうど西陽が( ̄▽ ̄;)

顔だしパネルも。

でかいおみくじ(´∇`)
y’sは竿で釣りあげるタイプのおみくじにして、ピンクのだるまさんをGET❤

他にも子宝神社❓等がありました。
かなりリアルなかんじの男女それぞれの大切な部分の形をした石がありましたびっくり

私は子供達を授からせていただいたお礼と今後健やかな成長をお願いしてきました。
皆さんの絵馬等も飾られ、出産ってやっぱり当たり前じゃないんだなぁ、奇跡なんだなぁと改めて思いました。

そして御朱印はこちら。
曲がっててごめんなさい。
やっぱりスキャンすればよかった( ̄▽ ̄;)

安住神社さん。初穂料500円でした。

バイク神社の御朱印は安住神社さんとあわせていただく形になるようであわせて初穂料700円とのことでした。
なんか、かっこいい☺

七日でしたが沢山の方がお参りしてましたよ~(´∇`)
バイク乗りさんもたくさんいました❤

お迎えの時間が迫ってたから駆け足になっちゃったけど😅またあとでゆっくり行きたいです✨


そして先日載せ忘れた八雲神社さんの御朱印❤

以前頂いたときは【下野茂木町鎮座】は手書きでした。
初穂料は300円でした。


お迎えの時、y’sは次から次へと来る電車に大興奮でした🎵
乗用車もバスも電車も新幹線も見放題❤(笑)
よかったね~(´∇`)

今日は、未だにy’s

起きてこないがびょーんムカムカムカムカムカムカ