ヨーロッパの片隅で -8ページ目

ヨーロッパの片隅で

シリアスな話題から下ネタまで、ただ思いついたことを書いていきます。

日本に帰国して、二ヶ月が経過した。

先日、スウェーデンで会った日本人の女の子から、メールがあって、もう働き始めましたか?って、書いてあったので、いいえ、まだニートです。(笑) 食事でも行きますか?

と返事したら、1週間たっても返事が返ってこなかった。

僕も別にデートなんかしたいと思っていないが、わざわざメールをくれるぐらいだから、誘わないと悪いかなあと思って誘っただけなんだけど。

以後、もう誘いません。

今年、最初の月、一月の収入、株の優待をヤフオクで売ったのと、貸し株などで、約8千円です。

今年の年収予定、3万円ぐらい。

誰がデートしたいねん。でも、デートでは安い店だったらおごるつもりです。

次、東京に行った時に泊まる宿をいろいろ探しているのだけど、一昔前に比べたらかなり安くなった。

10年ほど前にアフリカから帰ってきた時、たまたま一泊7800円のウィークリーマンションをネットで見つけて、そこを予約して泊まった。

そのウィークリーマンションがたまたま台東区の山谷と呼ばれるドヤ街にあったことで、山谷を知った。

山谷は、日雇い労働者が集う安宿が多い地区であったのだが、僕が初めて訪れたときぐらいから、外国人の旅行者に知られるようになり、今では、主な利用者は、外国人や日本人の旅行者になっているようである。

それで、第一次欧州留学から帰ってきた時、特に調べもせず、山谷に行けば安い宿があるだろうと思い、行って、適当に泊まった。

その時泊まった宿が、一泊2900円円で、3畳ぐらいの小さな個室で、風呂、トイレは共同というものだった。

まあまあ清潔だったが、廃れた感じの宿だった。

しかし、そこらへんを散歩していると、さらに安い宿がたくさんあることに気づいた。2500円はざら、なかには、1800円というのもあった。

それで今回はネットで調べた。

僕が調べたところ、個室の最安が1800円、ドミトリーの最安が1500円だった。

僕は最近、いびきがひどいことに気づいたので、ドミトリーは避けたい。

だから、1800円の個室に泊まってみようと思う。

ただし、個室と言っても、バストイレは共同である。

バストイレつきの個室は、僕が調べたところ最安が3500円(日曜料金、平日は3900円だった)一気に高くなる。

しかし、これでもストックホルムだったら、ドミトリーの値段だ。

1800円の個室も試してみるが、安いなりにももうちょっとクウォリティーを上げたいなら、個室にエアコン、冷蔵庫、BSつきの液晶テレビ、無線LANがついて、2200円というのが、よさそうである。

夏場は、エアコンと冷蔵庫があったほうがいい。

バストイレつき3900円とバストイレ共同だがかなりクウォリティーが良さそうな2200円だったら、数日だけだったら、大きなお風呂もいいかもしれないから、2200円の個室に軍配があがりそうである。

長期で泊まる場合は、僕的には、バストイレは絶対に付いてほしいけど、短期ならなしでも問題ない。

まあ、それにしても宿も安くなったものである。

数年前だったら、スーパーホテルが安いところで5000円ぐらいで泊まれるので、かなり安いと思ったが、スーパーホテルなんて、ぜいたくな感じがする。

公務員をしている時、東京出張で泊まったホテルは一泊12000円ぐらいだったが、そのぐらいのレベルだと内容はスーパーホテルと大差はない。利用者層が違うだけである。

阪急ホテルや日航ホテルなどの一泊2万円以上するようなホテルにはもう泊まる機会はないかもしれない。

少なくても自分で払って、泊まろうとは思わない。

最近、おしっこの出が悪かった。

尿道の入り口付近で狭まっている感じ。

まさしく、前立腺が大きくなっているのだろう。

前立腺というのは、男性の尿道の入り口、すなわち肉棒の根元あたりにあり、尿道を包んでいるので、前立腺が肥大したら、尿道が圧迫されて狭まり、おしっこが出にくくなる。

前立腺肥大は中高年以上では、かなりの割合で見られ、80歳以上で死亡した人を調べた結果、9割以上の割合で見られるというレポートを読んだことがある。

だから、前立腺肥大は、病気というよりもむしろ老化の現象の一つともいえる。

僕の場合もまさしく前立腺肥大の症状そのままなのだけど、昨日、数ヶ月ぶりにオナニーしたら治った。

今日は、おしっこするとき、尿の通り道が広くて、つっかえる感じがない。尿が太いという表現があてはまる。

では、どうして、射精をすると前立腺の肥大が治ったか?

そう、僕の場合は、前立腺肥大症というよりは、前立腺の肥大と言ったほうがいい。

前立腺には射精時に精液の成分になる液体が溜まっている。

長い間射精をしないとその液が多くなり、前立腺がパンパンになるのだろう。

僕の前立腺の肥大は、これが原因だ。

射精をしないと、玉金がぱんぱんになるだけではなく、前立腺もパンパンになる。

こんなこと、当然といえば当然だが、案外、医学的にも知られていない。

前立腺が肥大している。それでは、手術で取りましょう。となる。

おそらく、前立腺肥大と診断されている人の中には、ただ単に精液の成分が溜まっているだけの人も結構いるんじゃないだろうか?

中高年以降、たしかに射精することも少なくなるだろうから。

僕の前率肥大症の治療、それは、オナニーでした。


帰国後、初めて吉野家に行った。

あまりおなかは、空いてなかったが、話のネタに牛丼を食べた。

牛丼、並盛り280円、安い。今日は、生まれて初めて、”つゆだくで”って言った。

つゆだくって言っても、そんなにつゆだくではありませんでした。下につゆがたまるほどだと思ったのですが、そこまではつゆが多くありませんでした。

それから数年ぶりにロト6を買った。これで1億当たったら、引退する。
都知事選が結構、盛り上がっているようですね。

まあ、僕は都民じゃないので、関係ないのですが、もし僕が投票できるなら、

今のところ、舛添が一番ましかなあ。あまり好きではありませんが。

田母神ってなんなの、元軍人でしょう。軍人でも知事になれるんですね。たしか、首相はだめだったと思いますが。

そんな方向性が、明らかに右方向の人を選んだら、都民が右方向を容認しているってことになりますからね。

でも、石原や猪瀬を選んできた都民ですから、何がおこるか、わかりません。

首相は、直接選挙ではないから、どうしようもないところがありますが、知事は直接選挙です。変な人を選んでもすべて、都民の責任です。

私は遠見の見物とします。

あ、あと、細川って、今頃出てきて、自分で首相を放り出して、今頃になって、また目立ったことがやりたくなったのでしょうが、都民をじいさんの道楽のネタにするつもりなんでしょうか?
帰国してから、いろいろ食べたが、まだ自宅で餃子を食べていない。

外食で一度、食べただけだ。

なぜぎょうざがないか?

すなわち、僕に女の気配が全くないからだ。

以前、僕が女性と頻繁に会っているときは、母親はよく餃子を作ってくれた。

なぜか?だいたい想像つくでしょう。

僕の母親はかなり根性悪いんです。

それが、僕が結婚する気にならない一つの理由でもあります。

でも、食事を作ってくれるだけ、ありがたいと思わないとね。
宝くじでも買おうかなあ。とふと思った。

以前、一時、ロト6に凝ったことがあるが、結局、3千円ぐらいの損失でやめた。

結局、確率論と利益率でやったら、やるだけ胴元が儲かるだけで、損だからという理由でやめた。

でも、別の考え方をしたら、宝くじも捨てたもんじゃない。

金持ちと勝負すると考える。

金持ちは元からお金を持っているので、宝くじなど買わない。

もし、一般庶民が宝くじを買わないと、この金持ちに一生勝てない。

でも、宝くじを買ったとしたら、確率は低いが誰かが、この金持ちの所持金を抜くかもしれない。

勝負で考えたら、金持ちからしたら、相手に宝くじを買われた方が、負ける可能性が少しでも出るのでいやだろう。

という風に考えたら、買ってもいいかなあと思った。




あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

ブログで新年のあいさつか。時代ですね。

年賀状を送らなくなって何年になるだろう。10年以上だ。

今年はメールで友達に新年の挨拶をした。

このほうがなんか、リアルタイムでいい。年賀状だと、まだ新年じゃないのに、新年のあいさつを書いていて違和感がある。

さて、今年は、どんな年になるだろうか?

いやその前に、去年を振り返っておこう。

昨年は、まだ学生だった。昨年の年明け以降、学業でピンチに陥ったが、終盤の驚異的な追い上げと運も手伝って、博士論文を書き上げ、6月に卒業式を迎える。

その後、スウェーデンで新生活の準備をするが、想定内の挫折で、11月の末に帰国し、現在ニート生活だ。

実家で問題なく、居られるのは2週間まで、それを過ぎると母親から、色々言われる。光熱費と称して、お金も請求される。

あっ、さっき、姪にお年玉をあげた。こっちはニートでお金がないが、5千円と奮発した。

ニートと言っても、ヤフオクを毎日している。前の記事に書いたが、バイクも6万円以上で売れたので、収入はちょっとはある。

いらない専門書とかも売っていこうと思っている。

さて、今年はどんな年になるか?全くわからない。一年中実家に閉じこもっているわけにはいかない。

一応、スウェーデン行きのチケットは持っているのだが、行くかどうかも決めていない。

今が、結構心地いい。



スーパーカブをヤフオクで売った。

前に通勤に使っていた物だが、僕が留学中は実家に止めてあった。

エンジンがかからなくなっていたが、首尾よく売れた。

ヤフオクで売るタイミングなどがよかったようだ。ヤフオクでは、売れるかどうかは、タイミングやちょっとした書き方でかなり変わってくる。

ちょっと、その前に、このブログの重さはどうにかならないものか?

今、なぜか結構軽くなったので、書けるが、普段重すぎて更新できない。特にネット回線が遅くなったら、難しくなる。今は、早朝なのでいけるのかな。

さて、話はバイクに戻す。

バイクを売ったことで、死ぬ機会は減った。バイクに乗っている間は、いつも死と隣りあわせだ。

カブでも80キロ以上出るので、80キロ超でこけたら、命が危ないだろう。

今まで、運よくバイクでこけなかった。この辺でバイクは引退しよう。

今度買うときは、車にしよう。






クリスマスイブである。いつもと同じである。

テレビでも見れば、テレビの向こうはもうちょっとクリスマスの雰囲気はあるのだろうが、テレビもほとんど見ないので、クリスマス色ゼロである。

僕は毎年こんな感じだが、16歳の姪にはちょっと可哀想かなあとも思う。

プレゼントをあげたこともないし、ケーキさせない。


さて、帰国して、ちょうど1ヶ月である。

この間、ネットやケイタイなどの生活インフラを整えたり、身の回りのいらない物をヤフオクで売ったり、友達に会ったりした。

でも、ほとんどは食っては寝の毎日である。だいぶ、太ったと思う。せっかくのいい男が、ダチョウクラブの上島みたいな感じになってしまっている。

母親の作る食事がなにげにすごい。

それほど豪華ではないが、うまいし、健康的だ。

海のものが多い。

さっきの夕食は、肉じゃがの肉の変わりに帆立貝みたいな料理と明太子、雑魚の甘煮、こんぶ。

毎回肉がほとんどなく、海の幸ばっかりだ。昔からそうだった。肉料理は月に2回ぐらい。

昔は、中学校で、同級生の弁当のすじ肉がうらやましかった。貧乏な奴の弁当にさえ、肉が入っているのに、自分の弁当は卵焼きとほうれんそうだけ。

肉がないというのは、昔からだが、、母親の料理のバリエーションは、ここ20年ぐらいでグーンと増えた感じだ。

皮肉なもんだなあ、育ち盛り、食べ盛りの時、あまり食べれなくて、大きくなってから、嫌ほど食べられるって。

さて、今日も、食って、ネットしただけの一日であった。

ところで、アメーバーブログって、いつからこんなに重くなったんだ。書きにくくてしかたがない。