この宿は、おそらくこの旅行で一番いいと思います。
まだできて1年半ということで館内がきれい。
ドミトリーが1500円で2日目から1400円。安い。
あとカプセル式になって、個室的空間のベッドが1800円、
あと個室が2600円。
僕は、ドミトリーに泊まっているのですが、ベッドも布団も十分できれいでゆったりしています。
それから、24時間クーラー。宿によってはクーラー付きとサイトなどでうたっておきながら、夜間のみだとか、ありますから。
それから、トイレはウォシュレット。これ、僕にとってはポイント高いですね。
その他のものもだいたい文句のつけようがないぐらいととのってます。
一番重要なスタッフの対応もちゃんとしています。
こういう安宿に泊まると、宿泊者がアルバイトでスタッフになっていたりして、スタッフの質が悪かったりすることがあるのですが、ここはプロフェッショナルですね。
那覇で泊まった安宿なんか、泊り客とスタッフがテレビのチャンネル争いでもめてました。普通、泊り客に見たい番組を見せてあげるでしょう。まあ、その若いスタッフがサッカーの試合をとても見たかったというのは分かりますけど。
離島に行くと、宿が高いんですよね。
ここにずっといようなかな。
それから、昨日、ベルリンの宿が10ユーロ(約1660円)と書きましたが、12ユーロ(約2000円)の間違いでした。シーツが約500円で、合計2500円。これが、ベルリンで一番安いレベルの宿。もちろんドミトリー。
東京だったら2500円出したら、個室に泊まれますよ。(一番安いレベルで)